にゅすけ的ゲーム日記 にゅすけ的やり込み攻略 > にゅすけ的ゲーム日記 > 過去日誌 > ログDC

 2022.07.27 第DC0回 LAL 功夫編

LIVE A LIVE リメイク
功夫編クリア.Lv10、1時間37分(累計10時間43分26秒).これでシナリオ6つ目.
・レベルアップ時の技習得はその戦闘の中でこちらが使ったものになってる?
・ラストに連れていく一人は一番レベル高いキャラ?
・最後の敵12人の名前が適当すぎて.トンチャ・ナンチャ・シャーチャ・ペイチャにイーペイコウは麻雀用語.チャン・リン・シャンは当時のCMネタでしょうか.中国は関係ないよな.らんまと結び付ければ関係あるけど.

 

 2022.07.28 第DC1回 LAL 現代編

LIVE A LIVE リメイク
現代編クリア.0時間29分(累計11時間18分23秒).ちょうど格ゲーが流行ってた時期でしたっけ?
7シナリオクリアして、中世編が出現.

天鳳イベント: 無敵の麻雀杯
昨日少し打ってみたらギリギリ20位に入賞してました.参加人数少なそうだったので狙い目でした.

 

 2022.07.30 第DC2回 LAL 中世編/最終編

昨夜突然の高熱38.7度に苦しんでおりました.昨日は「完治したし久々に酒飲むかー」と家で飲んでたのですが、夜になってひどい悪寒、そして高熱.ところが一晩寝たら平熱まで下がりました.以降今日は本調子ではないものの熱が上がることもなく普通に生活してます.なんだこれ.
想像ですが、実はまだ完治してなくて体内でがんばって抑えることで症状として出てなかったところへ、アルコール分解にリソースまわす必要が生じて抑えきれなくなったという感じかもしれません.いずれにしろ、しばらく飲酒は控えるか….

LIVE A LIVE リメイク
中世編クリア.Lv13、2時間51分(累計14時間09分17秒).中世ということでよくある剣と魔法のRPG.と思っていたら最後の最後は、ありそうで実はあまりない展開に.

最終編、オルステッド(中世編主人公)を主人公に選択してクリア.SAD END.なるほど.グッドエンドではないけれど、もしかするとライブアライブが評価されてるのはこういうところなのかなと思いました.

 

 2022.07.31 第DC3回 LAL エンディング2個目

LIVE A LIVE リメイク
最終編、おぼろ丸(幕末編主人公)を主人公に選択して魔王ピュアオディオ撃破(Lv21).トドメを刺す選択肢をいったん保留してセーブし、トドメを刺したところNEVER END.終わらなかったのでやはりバッドエンドなのでしょう.
トドメを刺す前のセーブデータで再開して続けたところ、各編のボスと再戦させられたが、弱いままのキャラがいて普通に死にました.いやこれ結構だるいんだが.

 

 2022.08.02 第DC4回 LAL 真エンディング

LIVE A LIVE リメイク
真エンディング到達、クリアしました.Lv21、累計20時間51分09秒.
ピュアオディオ戦後から再挑戦して、7連戦→Sinオディオ撃破.Sinオディオよりはピュアオディオの方が強かったです.最終編は主人公が集結する分回復役が弱い(私のパーティでは一応アキラが担当)ので、割りと回復アイテムゲーです.そんな中で強力な回復アイテムはほぼピュアオディオで使い切っていたのですが、それでもSinオディオには勝てました.Sinオディオは途中からイベント戦になるので、実質HPが見かけより少ないというのもあります.
スタッククレジット確認.プログラマ8人?.一番多いパートはPixel Artist(いわゆるドット絵)なのがそれっぽい.オリジナルスタッフがちゃんと流れるのもいいですね.キューブのキャストがHimselfとあったのは…まあしゃべらんけど.

SFC版未プレイで、今回が初見のプレイになりましたが、プレイ出来て良かったです.ずっとひっかかっていた作品ではありました.

 

 2022.08.04 第DC5回 LAL 残りのエンディング

タクティクスオウガリボーン 11月11日発売.基本はあまり変わってないリマスター版かな.どっちかというとリメイクされてない伝説のオウガバトルの方、リメイクされないかな.

LIVE A LIVE リメイク
例によってクリアしたので情報解禁して確認してましたが、残りのエンディングは「通常エンディング」と「爆発エンディング」だったので爆発エンディングの方を一応やっておきました.「通常エンディング」は「真エンディング」に包含されてるぽいし、条件的に最終編やり直しなのでやらなくていいか.

 

 2022.08.06 第DC6回 麻雀AI Mortal

麻雀AI Mortal
ちょっと試してみたりしてました.他の麻雀AIが天鳳ベースなので、雀魂の牌譜を無料で食わせることができるのはこれくらいかな.どこまで考慮に入ってるか微妙なので、とりあえずは悩ましい平面何切るがあったら確認するくらいにするのが良さそうかな.

カタンユニバース
PONさん、まんさくさん、クロウさんと3戦.何の目が何回出たかが可視化されるので、どの程度の偏りがあったかわかるのが面白い.サンプルが少ないので、だいたいきれいな正規分布にはならない.

 

 2022.08.10 第DC7回 星のカービィ ディスカバリー

今日から夏休みその1です.今年の夏休みは今週後半と来週後半に分けて取得予定.

星のカービィ ディスカバリー
プレイ開始.エリア3つクリアしたところまで(エリアはマリオでいうワールドのこと).シリーズ初の3D、そして巨大なオブジェクトの吸い込み(車など)が特徴になってます.
前者に関しては順当に3Dアクションであるものの、距離感がわかりづらいというよくある問題は抱えています.真下に落ちてる丸影を頼りにするしかありませんが、そもそも長時間宙に浮いてられるので浮いてた方が楽です.
後者に関しては派手なアクションになるものの、大きい分だけ動ける範囲が限定されており、そこでバランスがとられています.
ゲーム進行手順はほぼマリオと同様のルールです.
割とサクサク進んでるので早めに終わりそう.

 

 2022.08.12 第DC8回 いろいろ

今年の東京ゲームショウはリアル開催らしい.チケット欲しい人挙手と言われたけど、今回はパス…かなあ.

星のカービィ ディスカバリー
エリア6攻略中.能力進化のポイントが足りない感じだったのですが、トレジャーロードは隠しがあるようですね.たまたまフィールドでボタン表記が出てて気づきました.隠しとはいえ、フィールドをローラーすれば見つかりそうではありますが、少々面倒.クリアするだけならそこまですることもないか.

雀魂
相変わらず雀豪3ですが、1週間ほど前降段寸前(300ポイントくらい)だったところから上振れで奇跡の復活を遂げ、2800ポイントまで盛ったのが先週末(3600で昇段).よしこの調子だ、と思っていたらフィーバータイムは終わってしまったようで、一転あがれなくなってしまいました.今日も役満親被りなどきつい展開が多かった.現在2554/3600.雀聖はまだ遠い.

DQウォーク
グレイツェルは53匹狩ってようやくSを合成できたのですが、冥王ネルゲルは3回目の勝利でSドロップ.極端だな….現在DQ10イベントが行われてますが、キャラが何もわからない.ストーリー全スキップなので、なおさらわからない.人はそれを自業自得という.

艦これ
少し前のアップデートで、ついにマウスホイールに対応.各種リストのスクロールがだいぶ快適になりました.今までよく旧式のUIで遊んでいたものだ.もう戻れない.

 

 2022.08.13 第DC9回 ディスカバリー クリア

星のカービィ ディスカバリー
クリアしました.ラストは前哨戦のライオンはドラゴニックファイアでごり押し、最終戦ではブリザードアイスでガード硬く戦いました.
スタッフクレジット確認.開発はHAL研.プログラマ24人.
特に予想外の何かというのは少なかったですが、優良なアクションゲームでした.だいたい最初の印象通りでしたね.
最初だけSwitch携帯モードでプレイしてみましたが、これは据え置きでプロコン使った方が操作しやすいです.

 

 2022.08.15 第DCA回 雀魂 昇段戦 失敗

雀魂
ここまで来ました.次トップを取れば昇段.

昇段戦前

そして昇段戦でラス.ぐぬぬ.昇段まで330ptsに戻されました.ここからだと2回トップ取っても足りない.あらためてラスのペナルティが大きいことを痛感する.また賽の河原で石を積もう.
というかあと104なら金の間で打てば良かったのではないかという気もする.そもそも卓選択をミスったか.

 

 2022.08.18 第DCB回 雀魂 雀聖に昇段

今日から分割夏休みその2.木金土日の4連休です.

雀魂
あれからさらに連ラスを引いて3000ptsを割っていたりして次の昇段戦にこぎつけるまで3日かかりましたが、地道にポイントを積んでようやく雀聖に到達しました.最後は3499ptsからなので、前回の反省をいかして昇段は金の間で行い、31000点トップ条件を一発クリア.

雀聖到達

天鳳特上卓と比較して雀魂玉の間は、リーチ時に押してくる人が0.5~1.0人(適当)多い印象です.先制リーチで天鳳では降りてくれる場面でも雀魂では降りてくれないことが多い.愚形リーチの判断に調整を入れてみてます.雀魂がどうとかよりもトレンド的なものもあるかもしれないけど.
あとそういえば雀豪3再昇段後に金の間も試すか…みたいなこと書いた気がしますが、じりじりポイント失ったので結局割とすぐに玉の間に戻してました.多少勝率が高いからといって、1ラスで失うポイントを2トップで取り返せないのはさすがに非効率でした.
雀聖からは金の間で打てなくなるのでそもそも選択肢に入りませんが、雀聖1+玉の間だとハコラスするとトップ2回分とトントンくらいになるのかな.えぐっ.
一応王座の間の資格は得たのですが、もう王座の間は魂天が別ルールの別ゲーム繰り広げてるので行く意味はないですね.有名プレイヤーとは当たりやすそうですが.

 

 2022.08.20 第DCC回 FF5PR 図鑑バグ修正

FF5 ピクセルリマスター
昨日大きなアップデートがあり、Android版図鑑バグがついに修正されたとのことです.バグあり低レベル2113クリアや、バグありレベル1ひとりクリアは再現不可能になりました.バグなし低レベル2119クリアはそのままです.
シリーズ共通処理はリスク高めだから手を付けない可能性もあると思ってましたが、修正入れてきましたね.先週もセールやってたようだし、まだ数出てるということなのでしょう.発売からかなり経過してからのアップデートということもあり、アップデート項目が多かったので念のため死の宣告を確認しましたが、やはり経験値獲得をしていました.残念ながら不具合という認識ではないようです.

 

 2022.08.21 第DCD回 RPGタイム プレイ開始

久しぶりにPS4起動したら、HDDメンテから始まりました.多分PC入れ替えのときに誤ってスリープ中のPS4の電源抜いてしまってたと思う.

RPGタイム
Nintendo Directでちょっと気になってたやつ始めました.小学生が自作したアナログゲーム風のRPGです.それにしてはクオリティ高すぎですが.これでもかとアイデアを詰め込んでる感じは、ペーパーマリオに似てますね.作ってるときのアイデア出しが楽しそう.これでもかとこだわりを見せてくれるのは面白いです.今のところ難点はなぜか主要な決定ボタンがR1なのでちょっとわかりにくいくらい.
2章クリアまで.

 

 2022.08.23 第DCE回 CEDEC2022 1日目

今日から3日間、だいたい毎年参加してるゲーム開発者向けセミナーCEDECが開催されています.ここ3年はオンラインなので体力的には楽です.今日は業務とあまり関係ない趣味で受けたセッションを紹介してみます.

『ボードゲームのデジタル化への挑戦 - レッツプレイ!オインクゲームズの UI・ゲームデザイン』
アナログのボードゲームをデジタル化するにあたって問題になったこと、工夫したことが紹介されてました.ちょうど最近カタンのデジタル版「カタンユニバース」をプレイしたので思い浮かべながら受講してました.
元々オインクゲームズはアナログの良さを重視してデジタル化に消極的でしたが、コロナ禍で対面してのボドゲが難しくなった点や(他社の)among usの成功を受けて、制作を決定したとのこと.なるべく派手な演出は控え、アナログでのプレイ感を維持する方針でしたが、テストプレイしたところ「思ってたんと違う!」となったようです.
自分の手番がわかりにくい.これは先日カタンユニバースをプレイしていても目にしました.カタンユニバースの場合は右下のサイコロの表示が変わってるのですが、正直わかりにくいです.これに対しSE付きで「あなたの番です」とわかりやすく表示したり、取るべき山札を少し浮かせる演出を入れたりと、画面に大きめの変化をつけて対応したとのことです.シンプルだけどこういうのは大事.
デジタル化の強みは単純作業を自動でやってくれることにありますが、プレイヤーにあえて手順を踏ませることで処理の重要性を認識する役割を持たせることもあるそうです.自動でコマを置いたり動かしたりすることも可能だけど、あえて決定ボタンを押す行為によってステップを進めてる意識を持たせるのも重要なのだそうです.
関連して、アナログでの手順の多さによって心理的にわずかにそのアクションを採らないこともあるそうで、デジタル化で同じ感覚に近づけるため手順をわざわざ踏ませることもあるようです.少し違うかもしれないけどネット麻雀のカンなんかは確かにそうかもしれないなと思いました.ネットの初心者卓ではクリックひとつで出来るカンが飛び交いがちだけど、リアルだと初心者はまずカンのやり方が怪しいので、カンの存在を知ってても「これであってたっけ?」と教わりながらやる敷居があって心理的に出来ない人はいそうです.
あとはデジタルの長所として、ある種のボドゲで必要になるマスター(GM)をコンピュータにやらせることで必要人数を下げることができるなども挙げられていました.TRPGからRPGになって爆発的普及した話に通じますね.

そういえばドラクエけしけしのセッションもあるらしいです.多分私は見ませんが.

 

 2022.08.24 第DCF回 CEDEC2022 2日目

CEDEC 2日目
ゲーム開発者向けセミナーに、まさかのRTAプレイヤーが登壇.リングフィットアドベンチャーのえぬわた氏.RTAをプロモーションに使える可能性というお題で話してました.氏はゲーム業界にいたこともあったということで、双方の状況がわかってる立場からの講演でした.
軽くRTAの歴史にも触れてましたが、2000年頃発祥という記述はあったけどさすがに極限攻略研究会の名前は載ってませんでした.RTA歴2年とのことで、昔の話はあまり知らないでしょうしね.

CEDEC2022資料

 

 にゅすけ的やり込み攻略 / 最新の日記 / 過去ログトップ

 

Written by NYUSUKEにゅすけ的やり込み攻略 > にゅすけ的ゲーム日記 > ログDC