にゅすけ的ゲーム日記 |
にゅすけ的やり込み攻略 > にゅすけ的ゲーム日記 > 過去日誌 > ログFB |
2024.12.15 第FB0回 リベサガ 2周目プレイ2 |
嗅覚はかなり戻ってきた…気がする.せきはまだ出る. ロマサガ2 リベンジオブザセブン |
2024.12.18 第FB1回 リベサガ 2周目プレイ3 |
ロマサガ2 リベンジオブザセブン |
2024.12.21 第FB2回 リベサガ 2周目プレイ4 |
ロマサガ2 リベンジオブザセブン 年代ジャンプし、前回入手できなかったイーストガードと忍者の陣形を入手しました.あとはサラマンダー関連だけです.ここまで9地域制圧、七英雄3匹撃破. |
2024.12.22 第FB3回 リベサガ 2周目プレイ5 |
ロマサガ2 リベンジオブザセブン |
2024.12.23 第FB4回 リベサガ 2周目プレイ6 |
ロマサガ2 リベンジオブザセブン 最終皇帝登場まで.ナゼールのみ未制圧の状態.七英雄はクジンシーが復活したので残りはノエルとクジンシー. |
2024.12.24 第FB5回 2024年のSwitchプレイ |
気づいたら年末.まずSwitchのやつから.これは12月分が含まれないので早めにやっても大丈夫. ![]() 少なっ.今年の総時間は、去年のティアキン1タイトルとほぼ同じでした.こんな少ない中での内訳にほぼ意味はないけど、知恵かりとスイカゲームが20時間強でほぼ同じ、残りがその他という感じでした.画像には5作品しか並んでないけど、もう一つはたぶんFC版オホーツクです. |
2024.12.27 第FB6回 2024年の雀魂振り返り |
今週はせきもおさまり完全復活したのを確認できました.結局コロナは最初の5日発熱、その後1週間嗅覚障害、その後1週間元気だけどせきごほごほという3週間コースでした.で、今週はリハビリ. 雀魂
安定段位「雀聖4.33」!ラス率「17.77%」! |
2024.12.28 第FB7回 リベサガ トロコン |
少し前にeicoさんにロマサガ1・ミンサガのやり込みデータベース報告いただいていたので更新しました.トカマクさん閉鎖してたかー. ロマサガ2 リベンジオブザセブン ![]() 最終皇帝即位後は、リアルクィーン、ノエル、ヴィクトール(インタリオリング3個目)、氷の遺跡(レストレーション習得のため)、ラストダンジョンとこなしましたが基本的にはボスは連携中心の速攻で片付いています. |
2024.12.29 第FB8回 久々のリアル国士無双 |
写真撮るの忘れましたが、リアル麻雀で久々に国士無双あがりました.段位戦だったら8種から国士に向かうことはあまりないのですが、盛り上がり効率重視で国士に向かったらあがれました.そういうときもある.
PS振り返りをやってみたら12月後半のリベサガの分が丸々抜け落ちてたので、年明けにもう一度確認してみることにします.こちらには
plalaサービスが来年4月末に終了となるということで、また多くの個人サイトが消失する可能性があります.個人サイトはこういう形で消えていくんですね…. |
2024.12.31 第FB9回 今年を振り返る2024 |
いつもの.今年プレイしたゲームの振り返り(日付はプレイ開始日). 『Angel Whisper(2024.01.27)』『ペルソナ3R(2024.02.02)』『龍が如く8(2024.02.22)』『FF7リバース(2024.03.01)』『FitBoxing初音ミク(2024.03.09)』『ユニコーンオーバーロード(2024.04.06)』『サガエメ(2024.04.27)』『オリエント急行殺人事件(2024.06.23)』『砂の国の宮廷鍛冶屋(2024.07.01)』『Dave the Diver(2024.07.15)』『PS4版ロマサガ2リマスター(2024.08.04)』『溶鉄のマルフーシャ(2024.09.08)』『オホーツクに消ゆ(2024.09.14)』『FC版オホーツクに消ゆ(2024.09.16)』『かまいたちの夜x3(2024.09.20)』『ゼルダ 知恵のかりもの(2024.09.27)』『メタファーリファンタジオ(2024.10.11)』『ロマサガ2リメイク(リベサガ)(2024.10.27)』『DQ3 HD-2D(2024.11.14)』 プレイ本数19本、前年比-3.クリアの概念がないFitBoxing初音ミクを除いて、18/18ですべてクリアしてるのでクリア率100%.一応初音ミクも全曲出すところまではやりましたが. では良いお年を |
2025.01.01 第FBA回 PS2024を振り返る |
今日確認したら最新に更新されてたので、PSの振り返り.→2023年はこちら『PS2023を振り返る』 ![]() メタファーとサガエメがいずれも126時間でしたが、実はメタファーは体験版12時間プレイしたものを引き継いでるので実質メタファーは138時間です.リベサガとFF7リバースも結局ほぼ同等なんですね. 月ごとの集計もあったのでメモしてみました.
12月はコロナで落ち込んでますね.今年はまあまあ重めのRPGが多かった気もします. プレイ時間:385→648→414→413→619→889 プレイ時間は過去最多.おそらくSwitchのプレイ時間がほぼこっちに来てるからだと思います.プレイペースは多分そんなに変わってない. というわけで2025年になりました.今年もよろしくお願いします. |
2025.01.02 第FBB回 マリルイ ブラザーシップ開始 |
マリオ&ルイージRPG ブラザーシップ Hanabi (ボードゲーム) Discord認識の方はPC再起動の上で入力デバイス設定を「Default(マイク(USB Audio Device))」から「マイク(USB Audio Device)」に変えたら認識するようになりました.文面上は同じものを選択してるようにしか見えないので、明示的に選択肢しなおす必要があったのかもしれない. |
2025.01.03 第FBC回 カタンの会@けい坊邸 |
カタン(アナログ)をけい坊さん宅で遊んできました.総勢8人で2卓. |
2025.01.04 第FBD回 ブラザーシップ プレイ2 |
マリオ&ルイージRPG ブラザーシップ |
2025.01.08 第FBE回 ブラザーシップ プレイ3 |
マリオ&ルイージRPG ブラザーシップ |
2025.01.13 第FBF回 ブラザーシップ プレイ4 |
にじさんじ麻雀杯を垂れ流しながらプレイしてたけど、プレイの方はあまり集中できませんでした.100人の参加者から予選で32人に絞って以降トーナメントというルールでしたが、100→32の選抜方法が地味に優秀だと思いました.100/4 = 25卓の1位の人と7人の2位以下の素点上位が勝ち上がりなのですが、断トツ者が出ても2位の高得点を狙うということも可能なので戦略性が生まれ、目無しができにくい良いシステムだと思いました.参加人数によっても融通が効きやすいのも良いです. マリオ&ルイージRPG ブラザーシップ |
にゅすけ的やり込み攻略 / 最新の日記 / 過去ログトップ |
Written by NYUSUKE | にゅすけ的やり込み攻略 > にゅすけ的ゲーム日記 > ログFB |