崩壊前【オペラ〜飛空艇入手】

にゅすけ的やり込み攻略 > FF6 > 崩壊前4 前へ 次へ

>> 獣ヶ原などで準備

基本的にはガウに経験値を集中させる方針で進めます.
ピクセルリマスターVer1.04以前ではトロッコ戦での経験値厳選を行うことでレベルアップを一度も行うことなく突破できました.このときガウをあらかじめ飛び込ませておくことで、クレーン戦後を平均レベル5台で迎えることが可能となっていました.しかしマグナローダーズ赤から逃走できる状態が修正されたため、Ver1.05以降ではこれも出来なくなりました.またついでにSteam版の魔石バグもVer1.05で修正されています.
ピクセルリマスター経験値0倍の場合は経験値を獲得しませんが、結局クレーン戦後合流時に平均Lv6になる(ガウを放牧してもちょうど6.0です)ので、逆にガウを入れても大丈夫です.

この先難所が待ち構えているので、獣ヶ原で稼ぎます.暴れる「ガブルデガック」を利用して透明状態になっておくと敵の大半の攻撃を無効化できるので便利です.

▼魔法を修得する
スリプル、サイレスを覚えます.ロック、ガウ、セリスあたりが必須です.あとファイアなどの基本的な魔法も自殺用に使いやすいので覚えておくと良いでしょう.
ピクセルリマスターでは加えてカイエンにサンダラを習得させておきます.

▼暴れるを修得する
ガブルデガック、ディオルベーダ、アスピランスを覚えます.魔法もそうですが時間が許す限り修得すると良いでしょう.

▼資金とロッド調達
上記のついでに資金調達です.効率よくことを進めるため、ロックはいろいろなものを盗んでおくと良いでしょう.特にスペクターからは低確率で氷のロッドが盗めるので3〜4本入手しておきます.(氷のロッドはあるとクレーン戦が楽になります)
なお氷のロッドだけを狙う場合は、ナルシェ炭鉱に行った方が早いです.
ピクセルリマスターではガウの暴れるが使えないので、4本ほど入手しておきましょう.ピクセルリマスターSteam版では魔石バグでラグナロックを利用できるので、ボムでフレイムシールド、ベールダンスでミラクルシューズなどが理論上は入手可能です.(Ver1.05で修正されたので使えません)

ついでにどこかで魔石を装備してセリスのレベルを6に上げておきます.彼女はこの後離脱する予定で加入後のレベルが自動的に6になってしまうので、今のうちに魔石を装備してレベルを上げておけば、パラメータも上昇させることが可能です.どれを上げるかについては、まあ貧弱な魔石しかないので、好みで良いです.

>> オペラ劇場

ナルシェでロック+セリス+カイエン+ガウにします.
ピクセルリマスターではガウを飛び込ませた上で、オペラ開始直前にシャドウ(Lv5)を仲間にしておきます.なぜかオペラ開始後もシャドウを連れまわせます.また煙玉を5個以上用意しておきましょう.パーティ編成はVer1.05以降ではガウを再び戻してからロック+セリス+ガウ+シャドウ(オペラ最初のイベントは未確認ですが、少なくとも失敗後であれば連れていっても離脱しません)、Ver1.04以前ではガウを飛び込ませたままロック+セリス+カイエン+エドガーにします.Ver1.06でシャドウ連れまわしは修正されました.

ネズミはここでしか遭えない逃走不可モンスターです.しかも経験値を得ずに突破するには、すべてを避けなければなりません.通常ならあとは頑張って避けるという話なのですが、この攻略では暴れる制覇のために、このネズミたちを獣ヶ原に登録しなくてはなりません.

一見、矛盾していますが実は経験値を獲得することなく獣ヶ原に登録することが可能です.オペライベントは失敗しても翌日に再挑戦することが可能です.これを利用します.

具体的には、時間制限イベントになったらネズミとぶつかって全滅するだけです.オペライベント失敗ということで、外に追い出されますがゲームは続きます.ちなみに、この方法で獣ヶ原にゴエティア、スタナーが登場することは確認済みです.

オペラ劇場に入る前に準備です.ガウにエルメスの靴+イヤリング、ロックにダッシューズ+リボン、カイエンにナイトの心得+ホワイトケープを装備させます.(ピクセルリマスター以外)

さて低レベルクリア最大の難所の1つ「ネズミ避け」です.とにかくネズミが袋小路に入った瞬間を狙ってダッシュでかわします.とにかく何回も挑戦して、あせらず全部避けましょう.なおオペライベントに1回失敗してあるので、オペライベントすべてをやり直す必要はありません.

>> ねずみ攻略に関連するスレッド(行き詰まったら試してみる価値はあるかも)
※GBA版では「メニュー開閉技」が使えません.メニューを閉じてる間はネズミも止まってます.
※ピクセルリマスター版では中断セーブが使えるのでかなり楽です.ただし中断セーブを再開したときはネズミがセーブしたときの位置ではなく、初期位置に戻ることに注意が必要です.初期位置付近でセーブすると悲惨なことになりますが、逆に初期位置に戻ることを利用して突破することも可能です.

VS オルトロス (ROUND 2)(HP 2550)
蛸足、ファイア、墨、レベル3コンフュ、カッパソング、Co酸性雨(必殺技・必殺剣)

ガウがアスピランス→100万ボルトを2回放てばほぼ終了です.カイエンとロックは回復係として待機していればいいです.(注意:アスピランスを2回では倒せないときがあるという報告をいくつか受けています.オルトロスは立ち位置ごとに別々のHPを持っているというのが有力な理由です.(>> 関連スレッド)

【ピクセルリマスター版】(Ver1.04以前)
エドガーにリボン+巨人の小手、カイエンにイヤリング×2、ロックにホワイトケープ+エルメスの靴.オルトロスは位置によって別々のHPと行動を持ってますので、まずは適当に物理攻撃を加えて移動させます.最終的に左下に移動して止まるので、移動中でも左下に来た時だけサンダラを使います.最終的に「まだ、帰らない」のメッセージが出て左下で止まるので、あとはドリル、サンダラ、サンダー、ファイアで攻撃を加えていきます.カイエンのサンダラで700近く出ます.

>> ベクタ大陸

▼アルブルグの街
エーテル、エリクサー、ハイポーションを回収します.アイテムコレクションとしてバスタードソード、ダーククロー、桜吹雪、司祭の帽子、アミュレットが購入できます.今すぐに買う必要はありませんが、崩壊前までには購入する必要があります.攻略上必要なものとしてはリフレクトリングを1個購入します(ピクセルリマスターでは3個購入して全部で4個にしておきます).

▼ツェンの街
アイテムコレクションでブーメラン・ミスリルヘルムが購入できます.

▼マランダの街
聖水、万能薬を回収します.アイテムコレクションとしてトライデントが購入できます.ミスリルメイルも購入できますが魔導工場のプロトアーマーから低確率で盗めるので今すぐ購入する必要はありません.行ってみて盗めなかった場合や、最初っから盗むのをがんばる気力のない人は買いましょう.

この大陸のザコ
ドラゴンフォシル(砂漠/既出)、バグ(砂漠)、リトワールビッヘ、ジョーカー、ドン、ワイバーン、グラスウィルム

>> 帝国首都ベクタ〜魔導工場

宿屋と武器屋の間にいるばあさんがHP/MPの回復を無料でしてくれます.最初に訪れたときはガード×2との戦闘になりますが、逃げても勝利した扱いになります.

▼魔導工場
フロアによって出現するモンスターが違うので注意が必要です.イフリートに話しかけると戦闘になるので、直前に準備&セーブしましょう.

廃棄場手前までのザコ:オニオン、サージェント、ベルゼキュー、プロトアーマー

廃棄場と階段のザコ:プリン、ジェネラル、トラッパー、オニオン(既出)

VS イフリート・シヴァ(HP 3300/3000)
一定時間ごとに交代する.どちらかのHPを0にすれば戦闘終了.ファイア、ファイラ(イフリート)、ブリザド、ブリザラ(シヴァ)、Co(物理攻撃)上記の魔法

【SFC版】
魔法はセリスの魔封剣で封じることが可能ですが、攻撃の周期は短いのでセリスにエルメスの靴を装備させて対抗します.攻撃の主軸はガウが暴れるレッサーロプロス→ファイアーボール(魔封剣の影響は受けない)連発です.これではイフリートは回復してしまいますが、この戦闘はどちらかのHPがなくなれば終了するので問題ありません.

【PS/GBA版】
上記攻撃に加えて「火炎」「ブリザード」を使ってきます.これが相当厄介なので速攻撃破を狙う必要があります.片方を倒せばいいなどと悠長なことは言ってられません.ガウ以外はリフレクトリングとイヤリングを装備して弱点魔法を使いまくります.ガウはレッサーロプロスとベールダンスを使い分けます.相手が入れ替わったときに攻撃が吸収される可能性がありますが、大抵の場合はその前に殺されるので復活させて暴れるのモンスターを切り替えればOK.

【ピクセルリマスター版】(Ver1.04以前)
エドガー以外、リフレクトリング+イヤリング.エドガーはリフレクトリング+巨人の小手.相手にあわせてファイアまたはブリザドを味方に全体がけして反射させて攻撃します.時間はかかりますが火炎が全体に来なければそのうち勝てます.
魔石バグで先にブリザラを習得してると全体がけでかなり大ダメージが見込めます.

【ピクセルリマスター版】(Ver1.05以降)
ガウがいるのでガウに頼ってPS/GBA版と同じ戦い方をしてもいいし、Ver1.04以前の攻略法を使っても構いません.魔石バグは修正されてるので使えません.

>> 魔導研究所

ブレイクブレイドが隠れたところに落ちています.ボス戦後にセリスが離脱します.

ザコ:デストロイダー、レネルジア

VS ナンバー 024(HP 4777)

【SFC/PS/GBA】
スリプルで眠らせて、暴れる(ディオルベーダ→アクアブレス).起きたら再び眠らせる.これを繰り返すだけでOKです.

【ピクセルリマスター版】(Ver1.04以前)
やはりスリプルで眠らせるのですが、ピクセルリマスターでは睡眠解除のエフェクト(バクが出てくる)が出ないバグがあります.いつ目覚めたかわからないので、2ターン経過したあたりでスリプルをかけなおします.攻撃は全員にリフレクトリングをつけて、味方にサンダラ全体がけして反射するのが良さそうでしょうか.

【ピクセルリマスター版】(Ver1.05以降)
睡眠解除のエフェクト(バク出現)が修正されて出てきます.またガウを編入してるのでSFC版と同様に戦えば大丈夫です.

>> トロッコ (SFC/PS/GBA)

注:ピクセルリマスターは攻略方針が異なるので『トロッコ (ピクセルリマスター)』をご覧ください.

魔石6個を入手したら、難関「トロッコの連戦」が始まります.シドに話し掛ける前にセーブをしておきましょう.このトロッコでは避けられないザコ5連戦とそれに続くボス戦があり、さらにそのあとに一呼吸置いて、強敵クレーンとの戦いがあります.

ザコの出現パターンはおおよそ先頭に配置されているキャラに依存し、表1のようになります().ただし、このことは100%ではなく若干のランダム要素も絡みます.登場するザコはマグナローダーズ2種類でここでは青(1)・赤(2)で表すことにします.数値は経験値を表します.
※これはSFC版の話です.PS版およびGBA版では傾向がやや反映されつつもランダムに少し変わったりします.リセットをくり返すか、ガウの経験値が多少多く入れても良いようにしましょう.

表1【先頭キャラとパターン】
先頭キャラ 1 2 3 4 5
ロック、エドガー、ガウ パターン 青×1 青×2 青×1 青×2 青×2
EXP 232 464 232 464 464
マッシュ、カイエン パターン 青+赤 赤×4 青+赤 赤×4 赤×4
EXP 430 792 430 792 792
何もない パターン 青×1 青×2 青×1 青×2 赤×4
EXP 232 464 232 464 792

一番経験値が低いのは(表1の)一番目のパターンですが、これでは赤に遭遇できず暴れる制覇ができません.そこで、三番目のパターンを採用することにします.今後のことを考えて次のような経験値配分を行うことにします.これ以外にも様々な配分方法が考えられますので、余裕のある方は自分で考えてみてください.こういうところが低レベル攻略の面白いところですから.

表2【経験値配分】
キャラ 1.(青×1) 2.(青×2) 3.(青×1) 4.(青×2) 5.(赤×4)
ロック 0 0 0 0 264
ガウ 232 464 232 464 264
カイエン 0 0 0 0 264

少し補足.この配分方法ではカイエン・ロックのレベルを維持しつつ、ガウのレベルが7→9となります.ロックはこの後ベクタ会食の経験値補正を受けるので、例えここでレベル5にしても、その後強制的にレベルが6に上がってしまいます.

したがってここでロック5→6・ガウ7→8とする配分方法も考えられるのですが、現時点で入手可能な魔石で+2補正を行えるものはビスマルク一つしかなく、ロック・ガウのいずれかは+1(または+10%)の魔石しか使えません.魔石による最強ステータスが最終目標ならばここはレベルを上げるキャラを一人にした方が得策だと判断し、このようなパターンにしました.(ちなみに本攻略ガイド改訂前はロック5→6・ガウ7→8パターンを採用していました).

さらに補足.上記の目的を満たす配分方法も他にあるのですが、ナンバー128直前には全員を生き返らせておきたいので、このようなパターンにしました.

装備は以下のようにします.ガウに魔石ビスマルク(力+2)+イヤリング+リフレクトリング、ロックとカイエンはエルメスの靴を装備しておきましょう.

VS マグナローダーズ(1:青)×1〜2(HP420/EXP232)
物理攻撃、ホイール(物理)、ファイア、ファイラ

VS マグナローダーズ(2:赤)×4(HP250/EXP198)
物理攻撃、ブリザド、ブリザラ

▼1戦目:青×1
ロック、カイエンを魔法で殺して、ガウが暴れる(レッサーロプロス).

▼2戦目:青×2
ガウが暴れる.HPが減ってたら暴れる前に回復.

▼3戦目:青×1
ガウが暴れる.HPが(以下略)

▼4戦目:青×2
ガウが(以下略)

▼5戦目:赤×4
適当な魔法で4匹のうち3匹を倒してしまいます.そのとき魔法反射によるダメージに注意しましょう.残り一匹にサイレスをかけたら、おもむろに死んでる2人を復活させます.その後2人が死なないように気を配りつつ残り一匹も倒します.

VS ナンバー128+レフトブレード+ライトブレード(HP 3276/700/400)
物理攻撃、烈風殺、レイピア、Co吸血
左右のブレードは倒しても一定時間で復活.

開始早々に本体にスロウをかけます.ブレードにもかけておいておいた方が良いかもしれません.ガウのアスピランス→100万ボルトが主力です.残り2人は回復に努めます.ロックは手が空いたら魔法で援護しても良いでしょう.状況が危険なら雷のロッドも使ってしまって良いかもしれませんが、回復優先を心掛けていれば倒せるでしょう.

>> トロッコ (ピクセルリマスター)

ピクセルリマスターでは先頭キャラによってパターンを固定化できませんが、どうやら以下の出現パターンになってるようです(暫定).確率はサンプルが少ないので信憑性が低いです.参考程度にしてください

1戦目: [青1] 50% [赤青] 50%
2戦目: [青2] 70% [赤4] 30%
3戦目: [赤青] 100%
4戦目: [青2] 70% [赤4] 30%
5戦目: [青2] 70% [赤4] 30%

Ver1.04以前では逃走可能な赤パターンを引くことを祈り、Ver1.05以降では赤から逃走不可能なので、経験値の少ない青パターンを多く引くことを祈ります.
攻略法として共通するのは、5戦目で全員生存状態にし、ファントムで透明化し、ファントムを使ったキャラのMPをエーテルで回復させたうえで戦闘を終わらせるようにしましょう.こうすることでボス戦を全員透明状態で迎えることができます.

【経験値0倍の場合】
何も考えることはありません.どのパターンでも普通に倒してしまって構いません.難易度は激減しました(実際にプレイしたときは1回の挑戦でナンバー128もクレーンも倒せました).5戦目にファントムを使うことだけ忘れないように.

【Ver1.05】
マグナローダーズ赤が含まれるパターンが逃走不可能に修正されてしまいました.[青1][青2][赤青][青2][青2]パターンを引きましょう.それなりの確率で引けると思います.ガウのレベルが上がらない範囲なら多少の妥協はできますが、リルムLv6加入が計算上ギリギリなので注意が必要です.
シドの目の前で中断セーブして最速の動きで試行を繰り返すと乱数が固まってしまう恐れがあります.セーブポイントもあるので普通に挑戦しましょう.経験値配分は以下の通り.

表2【経験値配分】
キャラ 1.(青×1) 2.(青×2) 3.(青+赤) 4.(青×2) 5.(青×2)
ロック 0 0 0 0 154
ガウ 232 232 430 232 154
シャドウ 0 232 0 232 154

ロックは後のフレイムイーター経験値を獲得してもLv6におさまるように獲得経験値を157以下に抑えています.シャドウはこのあと魔大陸再加入でレベル6にあがってしまうのでここでLv6まであげてしまいます.ガウは残りの経験値を引き受けます.また最後の戦闘で3人生存させることでナンバー128の成功率を高めています.これでロックLv5維持、ガウLv7→Lv9、シャドウLv5→6となります.レベルの上がるキャラには魔石を装備させておきましょう.

ガウがいるのでナンバー128戦はSFC版と同じ戦術が使えます.

【Ver1.04以前】
マグナローダーズ赤が含まれる2パターンについては逃走可能です.経験値を獲得するのは「青1(Exp232)」「青2(Exp464)」です.理論上は青4匹まで経験値を許容できますが、青3匹以下パターンと共存できない、ボス戦前に3人生存にしておかないとボス戦の成功率が下がる、フレームイーター戦でのロックの経験値配分の都合でロックの経験値を抑えておきたい、という3つの理由で3匹までを許容としています.3匹までとしても成功率は十分あります.というわけで攻略法は以下になります.

装備はロックがエルメスの靴+イヤリングorそよ風のマント、カイエンがイヤリング+リフレクトリング、エドガーがエルメスの靴+リフレクトリング+魔石ファントム

マグナローダーズは以下のように対処します.
「青1」パターン:ロックを殺して2人生存(各116取得).1回まで.
「青2」パターン:全員生存(各154取得).1回まで.
「青+赤」パターン:煙玉で逃走.
「赤4」パターン:煙玉で逃走.

4回目か5回目の戦いでロックが死んでたら生き返らせておきます.また5戦目でエドガーはファントムを使い、エドガーのMPをエーテルで回復させたうえで、トドメを刺すまたは煙玉逃走します.こうすることでボス戦を全員透明状態で迎えることができます.

VS ナンバー128+レフトブレード+ライトブレード(HP 3276/700/400)

透明状態で開始してるので低確率で飛んでくる魔法系が来ない限りは無敵です.またファントムをもう1回使えるので2人透明が解除されたら使うと良いでしょう.
開幕でに本体にスロウをかけます.ブレードにもかけておきます.エドガーはサンビームを1回使っておきます(暗闇がどの程度効くかわかりませんが一応暗闇狙い).あとはエドガーのドリル、カイエンのサンダラで本体を狙います.ロックも暇があればサンダラを撃っても良いですが、魔法の威力はカイエンより低いので回復役・ATB調整役としておいた方がいいかもしれません.ブレードは無視します.

12回挑戦して、条件を満たしてボスに到達したのは3回、内2回ボス撃破に成功しています.十分現実的かと思います.

>> 帝国首都ベクタ

セーブポイントでセーブ.ここでしか出現しないチェイサーに会っておきましょう.

ザコ:チェイサー、オニオン(既出)

VS クレーン(左)+クレーン(右)(HP1800/2300)

属性:吸収 雷/炎 弱点 水/水雷
マグニチュード8、魔法(全体)、属性魔法でパワーを蓄積

【氷のロッド3本以上ある場合】
ロックはイヤリング+エルメスの靴、カイエン(または最もLvの高いキャラ)はイヤリング×2、エドガーは巨人の小手+エルメスの靴.氷のロッド×3を左クレーンに当てて倒します.続いてカイエン(または最もLvの高いキャラ)で雷のロッドを右クレーンに.残りは氷のロッド、ドリルなどで削ります.

【氷のロッドが少ないがガウがいる場合】
ガウに魔石ビスマルクを装備させ最初に使わせます.ハイポーションでの回復を優先しながら、氷のロッドを左に使います.氷のロッドがない場合は少し不安定になりますが暴れるディオルベーダなどが有効です.左が倒れたらガウはアスピランスで暴れます.100万ボルトが強烈なので一発でも当たれば相手は瀕死です.氷のロッドなどで援護すれば間もなく撃破できます.

【SFC/PS/GBA】
セッツァー(Lv6)がクレーン戦から正式に仲間になります.このとき同時に内部処理では突入パーティ以外が、パーティから離脱&復帰したものとして扱われます.すなわち、ロック・ガウ・カイエン以外の経験値がそのレベルの最低値にリセットされます.(この攻略ではほとんど意味ないですが).またティナ(Lv6)がパーティに復帰します.

【ピクセルリマスター(Ver1.04以前)】
セッツァー(Lv5)、ティナ(Lv5)が加入します.

【ピクセルリマスター(Ver1.05以降または経験値0倍)】
セッツァー(Lv6)、ティナ(Lv6)が加入します.

>> まとめ

FF6 最大の難関である2つのイベントがありました.1つはオペラ劇場のイベントである楽屋裏のネズミ避けです.1度全滅して外でセーブしているのでセリスの劇の部分を省略することが出来る点は何回も挑戦しなければいけないこの場面では、精神的に重要なポイントだったりします.ここで数十回のリセットは覚悟しましょう.

もう1つの難関はトロッコ〜クレーン戦でしたが改訂後はそうでもありません.そのように戦術を再構築しました.やはり戦略と戦術は重要ですね.

現時点での各キャラのレベル/経験値 (SFC/PS/GBA)
キャラ Lv Exp Next 備考
ティナ 6 672 384 復帰
ロック 5 664 8 トロッコで経験値獲得
エドガー 6 672 384
マッシュ 6 672 384
セリス 6 672 384 離脱中
シャドウ 6 672 384 離脱中
カイエン 7 1320 232 トロッコで経験値獲得
ガウ 9 2712 264 トロッコでレベルアップ
セッツァー 6 672 384

現時点での各キャラのレベル/経験値 (ピクセルリマスター) 経験値0倍
キャラ Lv Exp Next 備考
ティナ 6 768 288 復帰
ロック 5 400 272
エドガー 6 672 384
マッシュ 6 672 384
セリス 6 672 384 離脱中(Lv5→Lv6)
シャドウ 6 672 384 離脱中(Lv5→Lv6)
カイエン 7 1056 496
ガウ 7 1056 496
セッツァー 6 672 384

現時点での各キャラのレベル/経験値 (ピクセルリマスター) Ver1.05以降
キャラ Lv Exp Next 備考
ティナ 6 768 288 復帰
ロック 5 554 118 トロッコで経験値獲得
エドガー 6 672 384
マッシュ 6 672 384
セリス 6 672 384 離脱中
シャドウ 6 1018 38 トロッコで経験値獲得
カイエン 7 1056 496
ガウ 9 2336 640 トロッコで経験値獲得
セッツァー 6 672 384

現時点での各キャラのレベル/経験値 (ピクリマ にゅすけ参考) Ver1.04以前
キャラ Lv Exp Next 備考
ティナ 5 496 176 復帰
ロック 5 400 272 トロッコで経験値獲得せず
エドガー 6 516 268 トロッコ青1で+116
マッシュ 6 672 384
セリス 6 672 384 離脱中
シャドウ 5 400 272
カイエン 7 1172 380 トロッコ青1で+116
ガウ 7 1056 496 放牧中
セッツァー 5 400 272

<< 前へ 次へ >>

Written by NYUSUKEにゅすけ的やり込み攻略 > FF6 > 崩壊前4