にゅすけ的FF15日記 |
にゅすけ的やり込み攻略 > にゅすけ的ゲーム日記 > FF15日記 > ログ2 |
2016.12.03 第A回 サブクエストメモ |
12月3日前半の初回クリアまでは第9回 14章序盤〜クリアに分離されました.ここでは後半のクリア後、サブクエスト調査などを扱います.
16:40. 17:45 「野菜を育ててみよう」 「シャッターチャンス」シリーズは大皿・灯台・火山・酒場クリア済み.これはとりあえず省略. 負傷者シリーズ 何の変哲もないところで起きるのが大変ですね….手早くクエスト数を稼げそうではありますが. 18:40 20:00. 20:55 22:00 23:45 23:50 0:25 2:45 とりあえず今日は初回クリア完了.それから極限DBにまだ載ってないサブクエストを補足するメモを掲載してみた.まだやれるのに、やってないことがいっぱいある気がするので、クエストをこなしつつ進めてみようと思う.とりあえず空を飛びたい. |
2016.12.04 第B回 サブクエストとバグ |
起きたら11時50分でした. 14:00 14:20 15:20 16:20 18:35 19:50 20:40 23:30 23:40 23:45 1:05 1:25 2:00 |
2016.12.05 第C回 重要アイテム・金属のかけら |
ふちけんさん、おてうさんが強い武器をフィールドで拾ってる一方、私は金属のかけら落ちてねーかな、と思ってます. 22:20 22:35 23:20 1:20 1:25 とうとうプロンプトの写真スキルが最大になり、トロフィー「写真を極めし者」取得してしまった.釣りはレベル2….私もちょっと釣りで遊んでみるか.というところで今日は終了. |
2016.12.06 第D回 サブクエスト「盗賊の思い出」 |
狭い道路でUターンしようとしたときの一幕.あ、つっかえた! と思ったら・・・ 23:20 1:05 ![]() 目的地付近に着陸は出来ないので、上記着陸ポイント目掛けて、もっと手前から飛ぶ感じにすると良いと思います. ![]() ・目的地を目指します.割と距離があるのと敵が強いのでチョコボおすすめです. ![]() ・建物があるのでその奥にジャンプで行けば、「魔導コア」が落ちてます.拾うとクリア
私は色々なジャンルのゲームに慣れてるせいか、車の離着陸で事故ったことはまだないです.ただ今回もセーフだったとはいえ、割りと危ない着陸の仕方をしました.フライトシミュレータ系に慣れてない人は直前でセーブした方がいいかもしれません.この車の動きは普通のフライトシミュレータ系とも操作感少し違うけど. というところで、今日は終わり. |
2016.12.07 第E回 プティウォス遺跡 |
人喰いの大鷲トリコが届いたのですが、どうしたものやら. 23:00 2:00 ![]() ささやか(?)な報酬「黒頭巾」 |
2016.12.08 第F回 プティウォス遺跡 攻略の4つのコツ |
長くなってきたので初回クリアまでの記事を分離しました. プティウォス遺跡 攻略について 攻略のポイントだけ書いておきます.よく見たらそのうち3つが極限DBの攻略ポイントとかぶってて、さすが、というか考えることは同じかーと思いましたが.せっかく途中まで書いてしまったので.
<プティウォス遺跡 攻略の4つのコツ> コツその1.直進歩行をマスターせよ コツその2.ジャンプの距離を把握し、斜めとびを選択肢に入れよ コツその3.受身モーションを想定せよ コツその4.周囲を見渡して観察せよ
21:20 21:30 0:40 1:20 |
2016.12.10 第10回 カーラボスヌードル |
昨日は職場の忘年会につき一回休み.FF15発売週に入りそうな用事を色々がんばってずらしたりしたので、徐々にしわ寄せが出てきてます.今日も用事があるのであまりさわれないかも.トリコもやらないとなあ. 13:00 21:30 ![]() スペルキリーの標(モブハントの方のカラーボス近く)では別行動クエストが発生しますが、「極上を求めて -最高級の海老-」のカップヌードルを食べるフラグが立ってるときは、カップヌードルが優先されます. 23:20 1:50 今日はこれで終了.Lv79/78/77/78 スキル3/8/4/10 65時間46分36秒 ![]() 今日のお別れ画像.ゲンティアナさん、いくらなんでもそこは近すぎです.ていうか、これ視界に入ってるよね. |
2016.12.11 第11回 料理によるスキル上昇量の違い |
今日の前半はトリコを進め、後半はFF15をプレイするスタイル. 16:30 16:50 ![]() 20:30
0:20 今日はここまで. |
2016.12.14 第12回 マルマレームのめずらしいコイン |
今日はFF15をプレイする日. 21:30 22:30 1:00 ここ最近は経験値をストックせず、釣りとキャンプの往復でスキルを上げていたのですが、うっかりサブクエストに手を出してしまったため、今後しばらくは経験値がたまってる状態になりそう. 今日はここまで.あと今気づきましたが、明日はサガ最新作の発売日です.トリコはあと数時間で終わるとして、FF15はまだやれることあるからなあ. |
2016.12.15 第13回 バグと仕様 |
サガSGは発送メールが夕方に来ました.どうせ来てもすぐプレイ始められないし、いいか. 21:20 23:30 0:20 ![]() 0:50 1:10 今日はここまで.ろくな情報のない記事でした.スキルは7/8/6/10 |
2016.12.17 第14回 ナグルファル |
トリコはクリアしました.サガSGはインストールまで.ということで今日も少しFF15. 伝説の武器シリーズ最終章、ナグルファルLv120を撃破.夜のみ出現.戦ってる最中に夜が明けてもOK.ノクティスの回避はシフト使えば割と回避できますが、味方はガンガン死んでいきます.結局、L1仲間指示の無敵時間を最大限利用しつつ、回復アイテムゴリ押しでした.ノクティス以外の回復アイテム使用中はバトルの時間は止まりますが、L1ゲージの回復のみ進むので、フェニックスの尾のような時間のかかるモーションは実は有利です.無敵時間を最大限利用するので、L1ゲージがたまってるときは、敵が攻撃モーションに入ったら、回避行動をとるのではなく、主にテンペストを打たせます. スキルは8/8/6/10 |
2016.12.18 第15回 釣りLv10 |
今日も少しだけプレイ. 釣りやりすぎた.釣りスキルがLv10到達.まさか2つ目のLv10が釣りになるとは. 当面の目標は分かりやすくプラチナトロフィーなのですが、残りはアダマンタイマイ討伐と、サバイバルスキルと料理スキル.アダマンタイマイはまとまった時間が取れたときにやります.…あれ、今日やれば良かったのか. |
2016.12.19 第16回 アダマンタイマイ |
サガSGのための2台目Vitaが到着するまでにトロコンを目指す方向で. アダマンタイマイ撃破.時間かかった.HPがとにかく多いだけなので、ひたすらシフトブレイクでアダマンタイマイの目玉のあたりを狙う持久戦でした.本来は強い武器を入手して、APを稼いで、限界突破とかもしてから挑むバランスなのでしょう.しかしこのトロフィーの取得率5%を考えると、結構みんな取ってるんですね.私がクリアしたときのクリアトロフィーが2%だったことを考えれば. スキルは10/9/8/10.プラチナトロフィーまでは、あとはひたすら走り回ってキャンプしまくればOK.だるい. |
2016.12.20 第17回 まぼろしのカエル |
「まぼろしのカエル Lv60」協会本部で発生.EXP 15000、報酬:リボン まず料理屋で情報を聞く.…やっぱダメかー. まずはウェスペル湖周辺を探索してみる.見つかった.サクサク歩いてても鳴き声でわかるのはありがたい.上記のエリアすべてを注意深く観察しなければならないとしたら、さすがにきつかった. ![]() ![]() 続いて、ダスカ地方の2つの湖.ニグリス湖ではない西の小さいほうにいた. ![]() ![]() 次は川を上流からしらみつぶしで探していく.意外と行けないところが多かったりする.あと意外と越えられない壁があってエリアが区切られていたりする.3個目は川が枝分かれするところの根元でゲコゲコ. ![]() ![]() 4個目は基地西側.基地の東側は人口の土手になっており、ここはいなさそうだなーと思いながら歩いてたが案の定いなかった. ![]() ![]() 一応、川の下流(岬の近く)も行ってみたが、何もなし.海に流れ込んでるところで河口が広いため、ここはほぼ海水かなあ、という感じ.居ないのも道理. ![]() ![]() 最初のカエルイベントへのリベンジを個人的に果たせました. 料理スキルLv10に到達し、残るはサバイバルスキル(現在Lv9)のみ. |
2016.12.21 第18回 トロフィーコンプリート |
今年何度目か分からない忘年会2次会より帰還して、サバイバルスキルのためにひたすら走る. ![]() これで一段落.プレイ時間 90時間52分43秒.Lv 99/99/99/99 ![]() 取得できたところで12.22新パッチがダウンロード完了したようです. |
2016.12.25 第19回 ふちけんさんが初期レベルクリア達成 |
ふちけんさん、FF15初期レベル(Lv1)クリア達成 |
Back to // にゅすけ的やり込み攻略 / FF15極限攻略データベース |
Written by NYUSUKE | にゅすけ的やり込み攻略 > にゅすけ的ゲーム日記 > FF15日記 > ログ2 |