リアルタイムアタック

にゅすけ的ゲーム攻略 > ロマサガ > RTA

1. はじめに

1.1 挨拶

毎度どうも.にゅすけです.前回のやり込み(マリオ&ルイージRPGのタイムアタック)から9ヶ月が過ぎました.こんなに間が空くのは初めてな気もしますが、おかげでレポートの書き方を忘れてます.

今回はロマンシングサガ(SFC)で『リアルタイムアタック』に挑戦してみました.リアルタイムアタック(以下RTA)とは、通常のタイムアタック(以下TA)がデータ上のプレイ時間記録を短縮するのを目的とするのに対して、実時間の短縮が目的です.SFC版ロマサガはセーブデータにプレイ時間が表示されるタイプのゲームではありますが、「1分セーブ(※1)」が可能であるために純粋なタイムアタックが成り立つのが難しいです.一方でWSC版のロマサガは、実は秒の単位まで保存されていることが確認されているのですが、敵シンボルのプレイヤー追従力が高まっている上に処理落ちが酷いので、私は早々に挫折したという過去があります.

そういうわけで「TAがダメならRTAをやればいいじゃない」と、かのマリー・アン○ワネットの名言にもある通り、RTAをすることになりました.TAとRTAの大きな違いは、RTAではミスしてやり直すとその経過時間すべてがロスとして加算されるところでしょうか.そのため全般的に「ミスの出にくい計画」と「ミスを素早くカバーできる知識や経験」が重要になってきます.

そうそう一番大事なところを書き忘れていましたが、今回私が出した記録は

実時間 1時間26分36秒 でクリア!

です.

※1:1分セーブとは
セーブデータが分の単位で切り捨てられて保存されるため、ロードして1分以内にセーブしてリセットすれば見かけ上タイムが増えることがない.

1.2 プレイ条件

今回のプレイ条件は以下の通り、

  1. 機種はSFC
  2. 電源を投入した瞬間から開始、エンディングの「1991 SQUARE」表記が出た瞬間までを実時間で測定する
  3. 当然、休憩は間に挟まない

ちなみに『電源を投入した瞬間』と書いてありますが、勿論それはNEW GAME選択直前の電源投入を指します.実際には乱数初期化の関係で、プレイ中に「一度電源を切ってから入れなおす」というテクニックを用いていますので、念のため.

1.3 基本方針

基本的には以前、cheapさんの6戦クリア、にゅすけの完全初期ステータスひとりクリアのルートと同じです.もちろん、時間短縮のために無駄は徹底的に省く改良を加えてあります.

2. 実戦

それでは実戦に基づいた解説をしていきます.

2.1 仲間との別れ

主人公はグレイです.これは下敷きにした攻略『完全初期ステータスひとりクリア』と同じです.ルールを「電源を入れてから」としてしまったので、名前選択も最速で行う必要があります.最速で選べる名前は「い」です.したがって今回の主人公の名前も「い」なのですが、分かりにくいのでレポート中ではグレイと表記します.

グレイは財宝を求めてリガウ島に来たはずなのですが、船が着くや否や帰りの船賃を払って引き返します.所持金は100金、船賃は30×3なのでギリギリ足ります.これで所持金は10金になりました.超貧乏.ちなみに前の攻略ではリガウ島で命がけの卵狩りを行っていましたが、今回は別の戦略をとるために必要ありません.

貧乏なグレイ君はメルビルにつくなり、仲間であるガラハド君の身ぐるみをはぎます.「な なにをする きさま!」というロマサガ屈指の名セリフを吐いてはくれませんでしたが、心の中ではそう思っていたに違いありません.バスタードソードとブロンズアーマーを売却すれば465金.これから必要な船賃(ただし一人分)に丁度足ります.ミリアムもレイピアなど持っていますが必要ありません.装備を外す時間がもったいないです.先を急ぐ旅なのです.それも究極的に.

メルビルのPUBで仲間二人と別れます.船賃が一人分しかないからです.問題は港とPUBが地理的にかなり離れていることです.特に最短路を通ると必ず通過しなければならない、図書館の北の細い通路!通行人邪魔!のんびり歩いてんじゃねえ! 普通のRPGの町の人というのは大抵の場合、ある一定の範囲をランダムに歩くわけですが、ロマサガの人たちはどこまでも自由に歩きます.運悪く細い通路にいることはよくあるわけです.そういうわけで、運が悪いとここで数秒ロスです.(笑)

2.2 新たなる仲間

一人になったグレイは早速船旅を開始します.メルビル→ウェイプ→ゴドンゴ→ノースポイント→ウロ→ガレサステップ→オービル→ブルエーレと、流れるように駆け抜けます.街をX抜け(※2)できるかどうか、どの人が地名フラグの役割の人か、グレイの初期地図はどういう配置か、すべてを記憶しているからです.それもそのはずロマサガはもう30回以上やってるからな.( しかも行ったRTA6回を除いて )

ブルエーレからそのまま船に乗るとイナーシーの嵐に遭遇します.ついたらアルベルトとシフを仲間にします.アルベルトはナイトハルトに会うために必要ですが、シフを入れる理由は単純に戦闘要員です.シフを組み込む戦略はグーイ渋谷さんの方法を参考にさせていただきました.

バルハラントを最短で抜けます.敵は適度に避けつつ、適度に戦いつつという感じでいいでしょう.ミルザブールと言えば、おなじみなのが「高い指輪と5000金の隠し通路」.これまでの各種やり込みでは序盤に入手できる重要な資金源の役割を果たしてきましたが、今回は他にアテがあるので回収しません.結構時間かかりますからね.拾いに行くの.そのままオービルへ出航します.

ここまで:9分1秒

※2:X抜けとは
一部の町はXボタンを押すだけでマップに出られるようになっています.この中で使用するのはウェイプ・ノースポイント・ウロです.おそらくは「町内に敵シンボルが出現する可能性のない町」が基本的な条件になっていると思うのですが、これだとゴドンゴの説明がつきません.(開発中は何らかのイベントが予定されていたのかもしれません)

2.3 水のデステニィストーン

オービルをX抜けしてクリスタルシティへ.アルベルトを利用してナイトハルトに2回謁見します.1回目の直後に神殿へ向かうことになるわけですが、このスキに近くの爺さんに話し掛けて「ナイトハルトはスカーブ山に行った」フラグを立てておきます.これを聞いておかないとスカーブ山に行けません.このときに聞いておくのがもっともロスが少ないはずです.

クリスタルレイクを普通に攻略します.宝箱残像は手続きの関係上かえって遅くなるので、今回は使いません.但しひとつ重要なのは、アクアマリンを入手した状態で脱出するときまでに総戦闘回数を16以上に調整しておくことです.ちなみに私は、敵の避けすぎで戦闘回数が不足したために、プレイが折り返し地点に差し掛かったあたりで、リセットしてやり直すハメになったことが一回ありました.この効用は2.5節にて現れます.

アクアマリンを入手したら再度ナイトハルトに謁見.スカーブ山の話を聞きだします.前の攻略ではアクアマリンがキーアイテムであったために、取られずにスカーブ山の情報を聞き出す技を使いました.が、今回はアクアマリンなしで進める戦略を立ててあるので、準備にかかる時間を短縮できます.

本来ならここで用済みになるアルベルトですが、今回はここでは外しません.一人お荷物がいるだけで戦闘の度にコマンド入力の手間が発生しますが、実験の結果そんな差はザコ戦の回避に少し失敗するだけで帳消しになる程度の差であり、誤差の範囲です.

ここまで:20分24秒

2.4 目指せ!アイアンソードLv3

情報を聞いたら早速スカーブ山に登ります.スカーブ山を攻略するだけなら敵を避けまくりながら、タイニーフェザーのもとにたどり着けば良いのですが、話はそう簡単ではありません.

今回の戦略では、今後の固定敵に対応するためグレイのハヤブサ斬り習得が必須です.『完全初期ステータスひとりクリア』では、トマエ火山の近道を塞ぐケルベロスを撃退するために序盤に卵を入手し、フレイムタイラントの炎に対応するためにアクアマリンを渡さずに済むテクニックを駆使しました.今回はタイム短縮のためにそれらを切り捨て、別の方法でこれら固定敵をクリアすることにしました.そのためにはグレイのハヤブサ斬りは絶対なのです.

上記理由からハヤブサ斬りの習得リミットは「トマエ火山突入直前まで」です.これは「スカーブ山クリアまで」と同時です.経験的に実際の戦闘回数とのバランスから考えると、ここで習得できる確率は「割と高いけど絶対ではない」というきわどくもあり、実戦的でもあるレベルです.逆に言えば運悪くここで時間がかかってしまったらリセットする覚悟も必要です.

首尾よく習得できたら、タイニーフェザーと交渉してトマエ火山の地名をマップ登録し、下山します.例によって交渉直後にセーブ&ロードして、ザコと戦闘にならないようにします.なお、この際に「タイニーフェザーの羽」(売却額5000)を忘れずに回収しておきます.2.2節のミルザブールで高い指輪回収をしてなかった分をこれで補います.

ここまで:38分33秒

2.5 時間経過に注目せよ!

次なる目的地はトマエ火山です.『完全初期ステータスひとりクリア』では、「来たときと逆の手順でリガウ島に戻り、トマエ火山に突入します」と記述したのですが、実は今回はこのルートは使いません.もっと短時間で行けるルートがあるからです.

なぜクリスタルレイクで16回の戦闘を稼がなくてはならなかったのか、その答えがここにあります.現時点で最後に時間経過したのは、実は「アクアマリンを持ってクリスタルレイク洞窟を脱出した瞬間」です.タイニーフェザーとは交渉しただけですから、そのときには時間経過は起こりません.イベント戦闘回数的には絶対基準で48+16=64強の状態になっているはずです.

重要なのは「戦闘回数が64を越えるとブルエーレに町人が一人増える」ということです.ブルエーレに新しく登場した人はこう言いました.「ベイル高原の向こう側にゴールドマインという金山があるんだがベイル高原は危険だから皆ローバーン回りで行くのさ」.はい、これでブルエーレ→メルビルへの陸路が開通しました.アロン島経由に比べて大幅なショートカットが実現しました.

ついでにブルエーレで羽を売り払い、ガーラルフレイルとガーラルソードを買い込みます.また、ここで唯一の宿泊をします.最短を目指すためにゲーム開始からここまで一度たりとも宿泊していません.HPが減ったときの対処は初期アイテムの傷薬で十分だからです.しかし、ここで一度休んでおかないと技力がゼロのままなのでハヤブサ斬りが使えません.余談ですが、ここでの宿泊を忘れたために開始40分強のところでやり直すハメになったということが一回ありました.

ここまで:41分27秒

2.6 奥義炸裂

トマエ火山に突入します.既にケルベロスを短時間でクリアする戦法は確立しているので、当然近道を通ります.2.4節で苦労して習得した奥義を使うときが来ました.

行くぞ!
ハヤブサ!
キャンセル!

逃走!!

…というわけで、ハヤブサキャンセル逃走による一時消しが狙いでした.当然、一時消し直前の敵シンボルには勝利しておく必要があります(大抵は近道手前の炎シンボルにぶつかります).フレイムタイラントも同様にハヤブサキャンセル逃走で一時消しを行います.理想はケルベロスの後にノーエンカウントでフレイムタイラントと戦うことですが、運悪く途中でエンカウントしてしまった場合には、そのバトルには勝っておく必要があります.

フレイムタイラントを消したら、火神防御輪を入手してそのまま冥府に入ります.

ここまで:44分55秒

2.7 回避回避回避回避!!

冥府では戦闘回避に関して遠慮は要りません.己の持てるすべての回避テクニックを駆使して突き進みます.出来るだけ多くの敵シンボルを回避し、回避するより戦闘して潰した方が早ければ戦闘し、一度戦闘になっても時間のかかりそうな敵なら逃走し、リセットしてやり直した方が良いならリセットします.とにかく最速で最深部を目指します.

最深部でデスからサルーインの居場所を聞き出します.これでラストダンジョンに突入できるようになりました.再び来た道を引き返し、冥府を脱出します.

トマエ火山では再びフレイムタイラントを一時消しします.画面切り替えによるフレイムタイラント交渉は行いません.交渉をすれば一切戦闘せずに脱出できるというメリットがありますが、「階段まで行って画面切り替え→フレイムタイラントの所に戻って交渉」というプロセスの分だけタイムロスになります.このとき1Fの炎シンボルはすべて動かなくなっている(バグです.調べてみると全員が固定敵と同じセリフを言う)ので、実は避けるまでもありません.楽勝です.(このときに動かなくなるという現象はグーイ渋谷さんのレポートで知りました)

トマエ火山を下山したら、言わずと知れたサルーイン撃破のキーアイテム「風のささやき」を入手するため,スカーブ山に再び入ります.今度は外観以外ではエンカウントがないので楽勝です.

ここまで:1時間10分2秒

2.8 ラストダンジョン

イスマスからラストダンジョンに乗り込みます.ダンジョン内の敵の密度は高くないので回避は楽です.ミニオンはバグ抜けで攻略します.条件を満たすために最後の敵からは逃走しておきます.

そしていよいよラスボス「邪神サルーイン」戦です.当然風のささやきを使うわけですが,効く確率はかなり低いため普通にやるとここでの戦闘は運頼みとなります.そこで電源技の出番となります.乱数関連の詳しいことはRPG INSTITUTEを参照していただくとして,重要なのは

  • 戦闘中はフレーム経過による乱数消費がない
  • ラストダンジョン最深部ではフレーム経過による乱数消費がない
  • メニューの開閉で乱数消費する

というわけで,メニューの開閉による調整を行い最適パターンを作ります.実際には毎回同じように進めていれば同じパターンが再現できますので,最適パターンの調整は事前の調査プレイで行います

パターンを再現できれば、あとはエンディングを見るだけです.スタッフロールが終わり、タイトルロゴが現れ、「1991 SQUARE」の表示が出たところで記録をとります.

クリア時間(エンディング終了):1時間26分36秒

4. あとがき

4.1 ラップタイム

マイルストーン 戦闘回数 タイム ラップ
イナーシーの嵐 1 6:02 -
クリスタルレイク突入 6 11:05 5:03
スカーブ山突入 19 20:24 9:19
スカーブ山脱出 49 38:33 18:09
冥府突入 55 44:55 6:22
デスと交渉 74 53:43 8:48
トマエ火山に戻る 91 61:25 7:42
トマエ火山脱出 95 63:29 2:04
スカーブ山脱出 100 70:02 6:33
サルーイン前 113 78:28 8:26
(サルーイン石化) 114 79:44 -
エンディング終了 - 86:36 8:08

それからアイアンソードの成長時期も一応載せておきます.レベル1になるのがクリスタルレイク、レベル2と3はスカーブ山内部となるのが経験的な平均値ですが、今回の記録を出したときは一回目の戦闘でレベル1になるなど、かなり幸運に恵まれていました.結局レベル3になった時期は平均より少し早い程度でしたが.

時間 レベル 戦闘回数 場所
4:37 Lv.1 1 ガレサステップ
13:47 Lv.2 8 クリスタルレイク洞窟前
33:37 Lv.3 42 スカーブ山内部

4.2 感想

あとがきというか感想ですが,今回初めてのRTAを行って思ったことは一番普通にゲームをプレイしている感覚に近いやり込みだということです.何十時間もかかる稼ぎも,最適パターンが出るまで行うリセット地獄もありません.少なくとも本番中は.しかし一方で,だからこそ,RTAでやり込みレベルの記録を出すには様々な知識と経験が必要になります.ゲームの流れやイベントフラグ・マップの把握,ダンジョン内の敵の配置の記憶,敵にエンカウントした瞬間に強さを瞬時の判断・・・,挙げていけばキリがありません.

そして何よりこのジャンルには終わりがありません.どんなに詰めたつもりでも更新の余地がどこかに潜んでいる可能性を否定することはできません.今後も何か思いついたら再度挑戦していきたいと思います.またこのレポートを見て、ロマサガのRTAやってみようかな〜と思っていただければ幸いです.記録を抜いたという方は是非ご一報下さい.

4.3 謝辞

本攻略は以下の情報を参考にしました.ここに御礼申し上げます.

cheapなゲーム攻略情報 ( cheapさん )
完全初期ステータスひとりクリアに続いて、基本ルートおよび「ミニオンバグ抜け」を利用させていただきました.

伝説のアドベンチャー ( グーイ渋谷さん )
シフを組み込む戦略、フレイムタイラント一時消し後のモンスター固定現象を利用させていただきました.

RPG INSTITUTE ( スルメさん )
改良版電源技を利用させていただきました.

4.4 おまけ

私のロマサガRTA記録更新履歴です.

達成日 記録 備考
2004.11.23 1:33:27 -
2004.12.12 1:26:36 戦略は2004.11.23版とほぼ同じ

Back to // にゅすけ的ゲーム攻略 / ロマサガトップ

This Page is Written by NYUSUKEにゅすけ的ゲーム攻略 > ロマサガ > RTA