にゅすけ的ゲーム日記 にゅすけ的やり込み攻略 > にゅすけ的ゲーム日記 > 過去日誌 > 第C0回〜第CF回

 

 2003.06.17 第C0回 FE烈火の剣 初回プレイ9

■FE烈火の剣
26章外伝に2回目の挑戦.今度はボスの遠距離魔法対策にと、サイレスを使うもことごとく失敗.結局魔法切れ(5回使わせればOK)を待つほうが早かった….と思ったら、また女騎馬(名前覚えてない)が死にやがった.リセット.

3回目の挑戦.今度はMP切れ(やや違)を利用するも、ボスの近接魔法にて素早さの読みを誤ってヘクトルが死亡.強制的にゲームオーバー.ヘクトルなんかあまり使ってないから死んでもいいのに(鬼).

4回目の挑戦.もううんざり.慎重にやって撃破.ここまで来れば床の出現タイミングとかは完全に把握しているから、先読みに次ぐ先読みですよ.疲れた….

 

 2003.06.18 第C1回 FE烈火の剣 初回プレイ10

■FE烈火の剣
27章.敵多すぎ.時間かかりすぎ.1回目は突如現れた右下の竜軍団にやられてリセット.2回目は敵本拠地近くで、HP満タンのリンがソードキラーによって一撃で殺されるという悪夢.

そして3回目.ひたすら沸いて出てくる敵を殲滅.これだけで大分レベルが上がったような気がします.ボスは自然回復(違)が尋常でなく、ダメージが追いつかないので武器の耐久度をまず減らす方針に変更.15回ひたすら回復に徹したのち、全員でタコ殴りの刑.その間に店でアイテムの補充と不要物の売却.

クリア後、若干レベル8の主人公(エリウッド)がクラスアップ.
んー、主人公は全然戦ってなかったからなあ.

あうう.一日一章ペースに落ちてしまった.やっぱり敵多すぎ.

 

 2003.06.19 第C2回 FE烈火の剣 初回プレイ11

今週は庭仕事多い.いや、これは正確ではないな.今週庭仕事多い.

 

■FE烈火の剣
28章.「主人公の試練」という名目のマップ.3ルートあって、主人公が配置されるルートは主人公一人.しかも他のルートより敵が多いというオマケつき.しかし、私のパーティでは主人公がとても弱いので、始まるや否や「レスキュー」の魔法で主人公をルートから脱出させました.

しかし1回目の挑戦では、あろうことか我がパーティの中でHP・守備力がともに最も高い主力キャラが、ボスの一撃で満タンのHPが空になるという悲劇が起きました.うがあ、それじゃ、いくら何でも勝てないよー.

 

と、思うのが普通の人.ここが頭の使いどころです.1回目の挑戦で得たデータから、わかること.それは「ボスの攻撃力が異常に高い」「今回のクリア条件は『主人公の目的地到達』であるにも関わらず、ボスは持ち場を離れて攻撃してくる」ということです.すなわちボスを相手にせずに、持ち場を離れさせ、そのスキに目的地に到達してしまえば勝ちです.ボスが持ち場を離れる条件.それは「ボスが行動可能な範囲から攻撃の届く位置にキャラが入ったとき」です.

作戦その1は「回避作戦」.どんなに高い攻撃力でも避けてしまえばノーダメージ.幸いにしてマップの規模は小さいので試行を重ねれば勝てるはずです.作戦その2は「おとり作戦」.どうでもいい、死んでも構わないキャラを犠牲にします.

さて2回目の挑戦.結局どの案を採用したかというと・・・、どちらでもありませんでした.なぜなら、1回目の挑戦の悲劇、それは敵のクリティカルだったからです.普通に喰らえば普通のダメージです.せっかく「おとり作戦」実行しようと思ったのになあ(鬼).

 

29章.問題なし.開始数ターンでボスを倒してしまったので、あとはザコ掃除.

 

 2003.06.20 第C3回 FE烈火の剣 初回プレイ12

■FE烈火の剣
29章外伝は敵が出現しない買い物ステージ.

30章.ある一定のラインを越えるごとに出現する増援部隊がうざいが、適当に撃破して適当にクリア.左上の村を放置していたら、一瞬知らないキャラが出現してイベントが起こったので、多分訪れていたら仲間になったんでしょうね.もう面倒だからそのまま進みましたが.

次は「終章 光」と書かれていたので、ラストのようです.

 

 2003.06.21 第C4回 FE烈火の剣 初回プレイ13[完]

今さらですが、周知の通りこのサイトは全面ネタバレありです.伏せる気は毛頭ないです.今回はFE烈火のラストバトルの話をしているので、見たくない人は見ないように.

 

■FE烈火の剣
終章.今までのボス級の敵がザコとして総出現.こちらの手勢は例えレベルMAXキャラでも簡単に死んでくれます.まして、ザコ同然のエリウッド・ヘクトル・ニルスは邪魔以外の何者でもありません.ていうか、この3人レベル1だしな.(ロードの2人はクラスチェンジしたからだけど)

1回目.敵兵(魔法部隊)の前に瞬く間に2人死亡.その後リンが狙い撃ちされてTHE END.

2回目.どうやら2ターンごとに新たな敵が出現するらしいことが判明.とりあえず魔法部隊は範囲に入らなければ動かないので、その間に他の敵を倒す.新規加入のアトスさん強いです.ほとんどのボス級の敵は彼一人で倒してます.敵を全滅させたところで新たな扉が開き、ネルガル登場.・・・直後に味方にバーサクがかかり、その味方にリンが殺されてTHE END.

3回目.油断してアトスが殺される.リセット.

4回目.序盤で仲間が一人殺される.まあ、それだけならリセットまではいかないのですが、その瞬間そいつが救出していたエリウッドが登場.あっさり殺されてTHE END.

5回目.アトスが殺されて(以下略)

6回目.扉を開けるところまで成功するも、バーサクに2人がかかり、アトスとパントという主力2人が仲間の手によって殺される.最終的にはバーサクがかかった仲間の手によってネルガルを倒すことに成功!(・・・そうかバーサク状態は敵と味方の区別なく近くのキャラを攻撃するんだな・・・).

偶然とはいえ、無事ネルガルを倒して安心したのも束の間.・・・実はネルガルがラスボスでなかったことが判明!既にアトスを含めた主力はほとんど死んでるので、なす術なく死.

7回目.バーサクの脅威を教訓として、レストの魔法を持たせて再び挑戦.

8回目.扉を開ける前に、レストの魔法を持たせたキャラが死亡.リセット.

9回目.扉を開ける前にヘクトルが殺される.もういやだ.

10回目.通常攻略なのにこの試行回数はいったい何だ.
気を取り直して、冷静に詰め将棋のごとくコマを進める.

まずは右下の弓兵部隊を物理系キャラで攻撃、同時にニルスを救出しつつ、左上のサンダーストームを使う術者を所定の位置におびき寄せるべく陣形を整える.弓兵部隊とサンダーストーム術者を撃破したところで、ニルスを降ろし、アトスを右中央の扉方面へ進める.左上の魔法部隊は間合いに入らなければ動くことはないので放置.

次のターンで中央左右の扉が開くので、重装歩兵(中央右)に守護を受けたアトスを向かわせつつ、弓撃退組を呼び戻す.重装歩兵はアトス一人で返り討ちにできる.残った斧部隊(中央左)は弓・術・斧で波状攻撃.以降、アトスは「奏でる」フル活用で1ターン2回攻撃をしてもらう.

中央の敵がほぼ壊滅状態になったころに残りの部隊が登場.出現後最初のターンは敵の間合いに入らない位置で、態勢を整えながら待機.次のターンで左下の部隊をアトスを中心として集中攻撃して撃破.このとき上方にいる剣士部隊の間合いに入らないように気をつける.次のターンには剣士部隊を総攻撃で仕留める.仕留め損ねるとそのまま死につながる.(実際に2人死亡).

剣士部隊を殲滅させれば残るは魔法部隊.間合いギリギリの位置に立って、1匹ずつ誘い出して仕留める.撃破すると扉が開き、上方と下方に増援部隊出現.

増援部隊は普通のザコ.下の増援部隊を1匹ずつ始末しつつ、態勢を整える.上には凶悪で異常に広範囲な「バーサク」を使用する術者が待機してるので、うかつに突付かない.まずは上の増援部隊がノコノコやってくるのを待つ.バーサクの効力範囲外に出てきたところで増援部隊を撃破.

残るはボスとお供2人のみ.前回の敗因であるバーサクの対処が鍵.バーサクの効力範囲にギリギリ入る位置に一人だけ置き、その隣のギリギリ範囲外に物理攻撃最強キャラを待機.ボスのお供のバーサク術者が距離を近づけバーサクを放ってくる.バーサクになったキャラを速攻でレストで治療しつつ物理攻撃最強キャラをバーサク術者の目前にワープさせて攻撃(実はこれもワープの効力範囲ギリギリ).バーサク術者を打ち破る.

バーサク術者を打ち破ったキャラの立つ位置は、もう1人のお供の攻撃ギリギリ範囲外.他のキャラもその辺りまで向かう.ついで魔法防御力最強のアトスをおとりにもう1人のお供も呼び出して殺害.

残るはネルガル一人.ニニスの守護で防御力を上げた物理攻撃・魔法攻撃のエキスパートで攻撃を続けてネルガル撃破.

 

残るは最終戦、火竜との戦い.前回試しに攻撃したときは瞬殺されたので、今回は最強キャラのみで戦うことにする.魔法防御力最強のアトスにニニスの守護(魔防↑)をかけ、さらに敵のクリティカル攻撃を防ぐパビスの守りを持たせ、敵の目前に待機.

これで負けるようなら最初から勝ち目がないというものですが、敵の攻撃によるダメージは37.対して、アトスのHPは40.ギリギリだが毎回HP3を残して生き残れる! ていうか、そんなにギリギリだったんかい!そりゃ勝てなかったはずだ.回復と守護を駆使して、1ターンおきに攻撃をしかける.あとは左右からの魔法攻撃の間合いに入らなければ勝ちは確定.

 

ところでエンディングでのアトスの一言「ローランの血を引くものよ、よくやった」 いや、ラスボスはあなた一人で倒したじゃないですか.ローランの血を引くもの(=主人公)は、あまりに弱くて横で待機してたじゃないですか.ていうか、終章の敵をほとんどなぎ倒したのもあなたじゃないですか.
素で笑ったのは、オレくらいですか? そうですか.

 

ふう.やっと終わった.

次にプレイするGBAソフトは…、MOTHER・・・か?

 

 2003.06.23 第C5回 ULTIMAGARDEN移転

諸々の事情でULTIMAGARDENが移転しました.新URLは

です.独自ドメインです.お金かかってます(笑).自分のサイトは無料広告付きのくせに.

ここのところ、それ関係の庭仕事が多かったってことです.移転自体はdqmaniacさんの個人的な理由がきっかけですが、おかげで様々な面でシステム改善がすすめられる予定です.CGI利用可、複数の庭師によるあらゆるページの更新….閲覧者への対応の迅速化など、システム面でのボトルネックはかなり解消されるはずです.

 

ちょっと小話その1.euglenaεさんがルドラの秘宝でついにラストバトルもレベル1ひとりで攻略.ついにやりましたねぇ.私もちょっとeuglenaεさんの攻略をパクリ参考にしながら、遊んでみようと思ったのですが、そんな時間もなかなかありません.うぅ.

ちょっと小話その2.KS_kazさんがMOTHER1+2のMOTHER1で極限低レベルクリア達成.ていうか、まだ発売から数日なんですけど.手の加えられる箇所が比較的少ない移植作とはいえ早すぎです.おかげで購入意欲がやや低下気味(笑).まあ、このシリーズはFC時代からリアルタイムでやってたので、結局買う可能性が高いですけど.

 

■FE烈火の剣
新しいGBAソフトをまだ購入していない、というか時間が取れなくて買いにいけていないので、刺さりっぱなしのFEを再び起動.と、そこでヘクトル編とかハードモードとか、未知の言葉が並んでいるのを発見してしまう(笑).

ラストバトルに見えたこの前のアレも、実は続きがあるのかなあ、ていうかそれどんな話だよ、などと思いつつ開始してみると、要するにヘクトル視点のアナザーストーリー.もう少し言うと、2つ目のシナリオでエリウッド編と合流してしまうため、どこかで見たことのあるマップとか、どこかで見たことのあるボスとか、どこかで見たことのある会話イベントとか、ていうか全部、見たことあるよ.

違うのはエリウッド陣営のレベルが初期値であるとか、参加キャラが微妙に違うとか、それくらい.11章、12章をクリアし、13章で電源を切りました.もう少し進めれば違う展開があるのかもしれませんが、とてもやる気が出ませんでした.

これはゲームの作り方として、間違ったんじゃないか、インテリジェントシステムズ(開発した会社の名前).エンディングを見終わった次の日に評価の下がるゲームってのは、どうよ.

 

仕方ないので(<仕方ない?)、リン編をハードモードで開始することにしました.新しいソフト買ったらすぐやめるかもしれませんけど.とりあえず条件は「ひとり攻略」ということで.出来るのかどうか全然知りませんけど.さらに言うと、今のところリン編しかやる気がないというヘボさ加減ですけど.序章、1章を軽くクリアして現在2章.

 

■ロマサガ
レポートを見直した際に、中盤の武器を選定する内容が抜け落ちてたのを発見.2.4.5節を加筆.

 

 2003.06.24 第C6回 リンひとり攻略 難易度激低?

ここのところ疲労がたまり気味なので、行きの電車の中と会社の昼休みにゲームをやるのは中止して、体力の回復をはかる.…って、今までは昼休みにもやってたってことですね.

 

■FE烈火の剣
昨日に続いて、ちょっとだけFE起動.っていうか、ヨドバシカメラ行ったら、MOTHER完売御礼が出てました.…そこまで売れるタイトルだったか?…もしくは店の読みと需要が食い違ったのか? まあ、いいや.(いいのか)

2章〜6章まで一気にクリア.メチャメチャ簡単です.条件設定失敗かなあ.まあいっか、どうせつなぎだし.ちなみに累計プレイ時間は30分ちょっと(リセットなし).お手軽すぎですね.

 

 2003.06.25 第C7回 リンひとりへぼへぼ攻略

■FE烈火の剣
7〜9章をクリア.累計プレイ時間1時間.まだまだ楽勝…って、リン編はもう10章しか残ってないよ.ああ、やり込みにはならなかったか.ただのヒマ潰しにしかならなさそうです.ヒマなわけではないですが.ちなみにどの辺りが「ハードモード」なのかも、まったく理解できません.

え?エリウッド編もやれ?…それは、面倒だからイヤだ.(ぉ

 

 2003.06.26 第C8回 FE烈火の剣 リン一人旅終了

ゲーム会社というのはゲームが仕事の対象なわけでして、当然職場にもゲームはあります.新作が出ると当然、会社のお金でゲーム購入されます(理由がないとプレイできないけど)し、ゲーム雑誌も定期購読して全部揃ってます.

先週の「エンター・ザ・マトリクス」は、洋ゲーテイスト満載、メチャメチャ大味の「ああ、世の中の時期に合わせて適当に発売してしまったんだなあ」的な印象がありました.それなりに楽しい部分はあるのですが、定価で買うのはきついですね.これ結構売れてるので、買った人怒ってそうです(笑).

が、今週は一味違います.「半熟英雄 VS 3D」.前作から10年以上たって発売された本作は、当時のバカなノリはそのままに、スクウェアの無駄なCG技術による無駄に美麗なグラフィック.限定版の七大付録に代表される無駄に豪華なパッケージや主題歌.しかも「これFCかよ」とツッコミを喰らわんばかりの無駄にしょぼい音源.いやあ、きっと作ってる方はすっげー楽しかったでしょうね.

 

■FE烈火の剣
はい、予想通り楽勝で終わってしまいました.リン編の一人旅.10章のボスを倒した時点でリンのレベルは丁度20に上昇.地形効果を利用した回避アップ、傷薬や武器の調達タイミングなどに気をつけていれば、まったく難しくありません.まあ、村とかは荒らされ放題なわけですが.

 

さて、ちょっと「やっぱりアレやろうかな」なネタがあるので手をつけはじめるかもしれません.あまり目新しいネタではないのですが、プレイ自体は楽しそうなので、そこらへんは目をつぶります.いや、ゲームの本筋はやはり楽しむことですよ.

 

 2003.06.29 第C9回 某庭関連作業

庭新企画作業に忙殺されて、ゲームできませんでした.

 

全然関係ないのですが、数日前に会社で大掃除(のようなもの)をしてました.それで「捨ててもいい雑誌置き場」に置いてあったファミ通の束があったので、過去のファミ通やり込み大賞を2点ほど切り取っていただいてきました.一番最近のものと、FF9発売2ヵ月後のものです.資料として持っておいてもいいかな、と思いまして.ちなみに手元には木村さんがFF8でLv100ノージャンクションクリアしたときのものと、MS-06さんがDQ7レベル1クリアしたときのものもありますねぇ.これは…たまたま買ったのかな….

 

 2003.07.04 第CA回 かまいたちの夜2購入

未クリアのゲームがあったり企画進行中のネタがあったりするにも関わらず、「幻想水滸伝3」「ファイナルファンタジー10-2」「かまいたちの夜2」を購入.今日は会社が終わるのがかなり早かったので、プレイ開始.まずは…かまいたちの夜2から.前作もたっぷり楽しめたので、楽しみ.

 

■かまいたちの夜2
1回目は2つ目くらいの選択肢で誤って、開始10分程度で、いきなりお笑い系バッドエンディング(三日三晩釣りバージョン).いきなりかよ!

2回目は第1の殺人が起きた後に、背後から襲われて主人公が絶命.

3回目は第3の事件が起きたあとの真理の「ミッシングリンク」のヒントを得た瞬間、同時に私の頭の中でもすべてのトリックのパズルが組み合わさっていくのを感じました.やばい、まさに製作者の思うツボだ.気持ちよすぎる.そのままずばり犯人を当ててクリア.(もっと前の推理段階では推理失敗してるのはこの際おいておく)

 

スタッフロールも流れ「ああ、買ったその日にエンディングかあ」と思った瞬間に次回予告が….よく考えたらセーブデータには「わらべ唄編」と書いてある.おお.まだまだ続きがありそうだ.やるなあ、チュンソフト.

 

 2003.07.06 第CB回 かまいたちの夜2 陰陽篇

■かまいたちの夜2
わくわくしながら進めるもまた「わらべ唄篇」に.とりあえず適当に今までと違う選択肢を選択し続ける.それはそれで展開が微妙に変わって面白いのですがね.・・・と思ったら第1の事件での被害者が入れ替わってしまい、そのまま終了.(ED「消えた殺人者」)

再び開始すると、何やら違う展開に.そして・・・「陰陽篇」.よし!別展開だ!と、思ったのだが、いきなりギャグエンディングになってしまった(ED「洒落の教え」).しかし、これがある意味ハッピーエンドか・・・.

気を取り直して再チャレンジ.しかし、どうも宗教とか何とかの話を詳しくされても全く興味がないので、いまいち.ホラーっぽい展開はそれはそれで面白いのだが、理論的に解き明かせないものは、やってて面白くない.「二人目の贄」「哄笑の中」「底知れぬ闇の中」「冷蔵庫」などのバッドエンディングにぶち当たりつつも、「儀式の成就」でクリア.

 

 2003.07.13 第CC回 かまいたちの夜2 底蟲村篇とサイキック篇

1週間ぶりの芸夢日誌.2週間ぶりに予定のなかった日でした.
庭仕事をやりつつ、まったりゲーム.

 

■かまいたちの夜2
月曜日(2003.07.07)にちょっとだけやってたんですけど、その後は日記を書いてアップする気力もあまりなく、そのまま放置.そういうわけで月曜日の分が若干混ざってます.

再び陰陽篇に迷い込み、前作(のギャグ系エンディング)と似たような展開のエンディング「手にした幸せ」へ.陰陽篇で他の展開があるかもしれないとその後を辿るも大筋は変わらない模様.

再び挑戦.今度は・・・「底蟲村篇」に突入.なんとなく安易な展開の気持ち悪い系.だいたい先の予想がつくのでいまいちだったが、まあこんなものだろう.クリア.

さらに別のシナリオを求めて、様々な選択肢をしらみつぶし.今までのパターンからすると、船着場に着くまでの選択肢でシナリオが決定されていたのですが、すべての選択肢を尽くしてしまって別パターンが見つかりませんでした.そこでわらべ唄篇でいきなり犯人を当てた場合にどうなるかを試してないことを思い出したので、わらべ唄篇を再プレイしていたところ・・・.

サイキック篇を発見!!うーん、まさか事件が起きてから別展開になるとは….途中からは超能力戦争になるし.んで、これも無難にクリア.その後・・・.

…どうやら、おなじみピンクのしおりが発動したようです….

 

 2003.07.14 第CD回 かまいたちの夜2 ピンクのしおり3種

■かまいたちの夜2
ピンクのしおり.今まででも既に本編(わらべ唄篇)以外は色物でしたが、さらに輪をかけた色物シナリオ.

ぼくの青春篇クリア.…シルエットが出ないことに気付くべきだった….
ぼくの恋愛篇クリア.…まだ名前入力してないことに気付くべきだった….
わらび唄篇クリア.…もはや、何も言うまい….

ところで、どれもこれもピンクっぽいシナリオではないのですが….

 

 2003.07.16 第CE回 かまいたちの夜2 官能篇

■かまいたちの夜2
ピンクのしおり本編と思われる官能篇クリア.ていうか、官能篇やってた時間よりも探す時間の方が多かったんですけど.まさか陰陽篇に入口があるとは.内容は…、まあピンクでした….SCEのチェックは通ったみたいですが、同内容で任天堂チェックを通るかは微妙かもしれません.

んで、クリアしたところ次のしおりが出現.…紫のしおり…か?

 

 2003.07.17 第CF回 かまいたちの夜2 妄想篇

■かまいたちの夜2
新たなしおりが登場したので、新たな選択肢も追加されました.妄想篇.とにかく選択肢を選ぶたびにバッドエンディング.しかも意味不明の選択肢ばかり.完全に逝っちゃってます.しかもラストの選択肢は選び間違えると妄想篇冒頭に戻されるおまけつき.

つーか、ストーリーはあといくつあるんだ.そろそろ飽きてきた.

 

過去ログを読む / トップへ戻る

Written by NYUSUKEにゅすけ的やり込み攻略 > にゅすけ的ゲーム日記