にゅすけ的ゲーム日記 にゅすけ的やり込み攻略 > にゅすけ的ゲーム日記 > 過去日誌 > 第40回〜第4F回

 

 2002.11.08 第40回 続けるべきか、やめるべきか

今日は全体的に気力がない日でした.

 

■FF5
セイレーン.42戦42敗(累計戦闘回数232回)

というか計算した確率が、実際の結果の統計と合わない.どうやらカンでこれくらいだろうと予想していた数値の部分が過大評価だったようで、確率1000分の1をもっと下回ってる気がする.

計算し直して、ヤバそうだったら妥協案でピリオドを打つべきか.
・・・恐くて、計算できません・・・.

 

 2002.11.10 第41回 理論と現実の狭間で

■FF5
他のことをやりながらであるとはいえ、ひたすら運に任せて試行を繰り返すのはきついです.しかも、例え達成できたとしても web上でそれを証明できません.示すことが出来るのは、それが理論上は達成できると言う事実と勝率を最大限に上げる工夫が戦術に施されているという点だけです.それすらも見る人が見なければわからないでしょう.

証明のためにビデオ録画してますが、見てもらう機会がそうあるわけでもありません.

そう考えると、とっとと完了してしまうのも手なのですが、最大限の努力をしたことを示すためには、いずれにしろ相当量の挑戦をした方がいいかもしれないという考えに行き着き、結局戦い続けているわけです.
本日のセイレーン戦.58戦58敗(累計戦闘回数290回)

 

 2002.11.11 第42回 パンドラの箱

「パンドラの箱」という話をご存知でしょうか?
開けてはならないと言われていた箱を、開けてしまったことであわれ浦島太郎はおじいさんにこの世にあらゆる災厄が飛び出してしまうお話です.しかし、あわてて箱を閉じたために飛び出すことのなかった災厄がありました.「予知」などの未来を知る災厄です.

人間は可能性を信じるからこそ、生きていけるのです.
「未来」を知ってしまったらそこで終わり・・・.

 

■FF5
セイレーン戦の勝率を計算してしまいました.
まさにパンドラの箱をもう1度開く行為….

勝率はセイレーンの選ぶ行動がほぼ等しい確率で登場すると仮定して、算出しました.なおこの仮定は数百回におよぶセイレーン戦からするとおおよそ正しいといって良いでしょう.結果…、

 

 勝率:数十万分の一 〜 数百万分の一

 

絶望的な数字です.今までの概算と大きく違うのは、1周期目と2周期目以降の計算方法を変えてより正確に算出しているところ.桁に幅があるのは恐くなって(というか既に意味がなくて)計算を途中でやめたからです.もしかしたらもっと桁は大きいかもしれませんが、少なくとも一万を下回ることはありえない事が数学的に厳密に証明されてしまっています.

 

限界です.限界が来ました.人間として.これまでセイレーン戦におよそ30〜40時間投じましたが、これが限界です.せめてレベルがあと1あれば….いや、魔法防御があと1あれば….

というか、このパンドラの箱は開けて正解だったかも….

 

セイレーン戦.60戦60敗(通算成績350戦350敗)

 

妥協します.妥協案は2つありますが、両方とも実行してセイレーン戦に形をつけます.

妥協案1(確実に勝利).10分かかったものの1度目の挑戦で勝利.ああ、普通はこれくらいの強さなんだよなぁ….妥協案2(速攻撃破).多少運が絡むが今までの比ではない.2度目の挑戦で勝利.

次回、いよいよラストバトルに突入します.
既に作戦は練ってあるので、それを実行に移すのみ.

 

 2002.11.12 第43回 FF5ラストバトル

■FF5
さて、満を持してラストバトルへ突入!

エクスデス.戦術を考え始めた頃はネオエクスデスどころかエクスデスさえ危うかったのですが、最終的には勝率100%、所要時間わずかに6分の戦術を構築.

迎えたネオエクスデス戦.強敵です.4体の敵が様々な攻撃を繰り出してきます.その厳しさはほとんどのFF5低レベル攻略の中でも最高級の難易度と言っても過言ではありません.一触即発.一歩間違えば全滅が待っています.

 

そして40分が経過し、最後の一撃を加える直前….

暴走モードに突入した瀕死のネオエクスデスのメテオによって全滅.

 

うわあ.やっちまった!!
敗因はケアレスミス.まさしく一歩踏み間違えました.

一瞬の気の緩みが死を招く.
あと一撃で倒せると思ったその瞬間の出来事でした….

 

くっ.

 

だがこんなところでくじけてはいけない.
もうちょっとだったじゃないか.

 

気力を振り絞って再び40分の激闘に挑む.
そして.

 

・・・.

 

 

 

 

 

 勝利!

 

というわけで、プレイ条件開示です.
タイトルは「レベル1ひとりボス撃破」

オメガとセイレーン(泣)を除くすべてのボスをレベル1キャラひとりで撃破します.ネタを思いついた5月からおよそ半年.ようやく終了しました.

それだけではありません.FF5低レベル攻略で主戦力として活躍してきたお手軽な戦術をことごとく禁止します.「ロッド・巻物使用禁止」「魔法のランプ使用禁止」「祝福のキッス・バッカスの酒・バーサク禁止」「即死攻撃・瀕死攻撃・石化攻撃禁止」「ドーピング禁止」「銭投げ禁止」

レポートはこれから書きます.プレイ条件について、詳しいことはFF5のページを見てください.

 

 2002.11.13 第44回 レポート執筆開始

■FF5
レポートを書く.
レイアウトが気に入らなくて直す.
他のところも気になってくる.
書き直す.
もう少し書いてみる.
読んでみる.
いまいちだなぁ.
書き直す.
やっぱ見にくいかなぁ.
書く.
多すぎるなぁ.これじゃ読むのがつらい.ちょっと削ろうかな.
あぁ、でもこれは必要な情報だよ.
これ削ったら固い文章ばかりになっちゃうよ.
まいっか.少しくらい多くても.
あ、ここのデザインはこうした方がいいかな.
って、今まで書いたの全部デザイン変更かよ.
・・・.

 

こんなペースじゃあ、いつ書き終わるかわからん!

 

 2002.11.14 第45回 少し公開

■FF5
ちょっと書きました.序盤のボス4体だけ公開.序盤から激しいですねー.カーラボスとマギサ・フォルツァはレポートの量からしておかしい.

 

単に長いだけとも言うけどな.

 

 2002.11.15 第46回 ビデオ録画の効用〜やり込み編〜

■FF5
レポート書くために、だーっと、ビデオを早送りしつつ観戦.なんかムダなことしてるなぁ、とか.ポーズかけて長考しすぎ、とか.よくこんなんで勝てたなぁ、とか.いろいろありますが.

ビデオが進むにつれて、明らかに「ビデオ慣れ」していくのがわかります.ボス戦前に必要なアイテムと不要なアイテムをしっかり配置しなおし、録画中は常に最速の動きでことを運ぶようにしていくようになります.さらには、既に倒したボスでもそれで満足せず、より洗練された方法を思いついたら倒しなおしたりするようになります.(第2世界あたりとか)

ビデオというものも「やり込み」をより洗練された形にするための、アイテムのひとつだという考えを持つに至りました.要するに自分で自分を監視しているわけですね.

今日はイフリート戦まで公開.

 

 2002.11.17 第47回 1477…1分に1人以上か…

なんかアクセス数増えてる気がしますが、これはFF5が原因ですよね.多分.メインコンテンツが原因のアクセス増加は単純に嬉しいですね.てゆーか、昨日は一日中家にいなかったから、今日カウンタ見てビックリしたよ.

むぅ.それにしても修論の研究は一向に進まない….

 

■FF5
ひたすらビデオチェックとレポート書きとレポート推敲.
今日はがんばって、ソル カノン戦まで公開.(遅くてすいません)

 

 2002.11.20 第48回 秒刻みで行動せよ

ここ数日は修論の研究本格化モードに突入しており、基本的に研究.その合い間にビデオチェック&レポート執筆→推敲(→公開).そんな感じなのでこのゲーム日記には、特に書くことはありません.しばらくはそんな感じになると思われます.

 

■FF5

という言い訳をしたところで今日はレポート更新できず.ビッグブリッジのギルガメッシュ辺りとか、なかなか面白いのですが、その分書くことが多かったりしてまとまりません.

あとストーリー攻略の方は、もう少しウィットに富んだアメリカンジョークを混ぜつつ、軽快なノリでいこうと思ったのですが、時間がなくて諦めました.

というか、時間があってもアメリカンジョークは混ぜません.(混ぜないのか)
というか、「ウィットに富んだ」の意味もわかりません.(わかってないのか)
というか、「軽快なノリ」ってのも全然意味わかりません.(全然わからんのか)

というか、あんまり適当に文章を書くとこうなります.

 

 2002.11.22 第49回 明日の予定

うぅむ.どうするかな.駒祭.明日は東大ゲー研さんとこで、サガフロRTA大会らしい.サガフロは一通り全キャラでクリアしているが、それだけ.やり込みに関してはまったくの素人です.

時間があったら少し顔を出してみようかな….本郷よりも近いことだし.って、そんなことしてて大丈夫か、自分.卒業できるのか? …あ.単位はもう足りてるんですよ.…あと修士論文という敵さえ倒せば….

 

■FF5
第2世界ボスを少し公開.やはり目玉はギルガメッシュ2.また量が多くなってしまったのが難点.推敲段階で少し削ったのになぁ….

 

 2002.11.23 第4A回 2年ぶりの駒場祭

結局行ってきました2年ぶりの駒祭.東大ゲー研さんのとこへお邪魔しました.自分のサークル関連以外でいったのは初めてです.

サガフロは「こんなのあったなぁ」とか「こんなのあったけ?」とか、そういうレベルで見てましたけど.このゲームはクリアまでの時間や連携がつながったときのハデさなど、こういうイベント向きだなぁと思いました.

サガフロ終了後、どさくさに紛れてビデオ上映させていただきました.持っていったのはもちろん、FF5レベル1ひとりボス撃破です.内容は、カーラボス撃破の証拠映像(笑)と初公開のラストバトルです.ラスト戦術はネット上でもいろいろ質問されてるので、わかる方には輪郭が見えているかと思われますが、まだ未公開部分の戦術があります.

とりあえずその部分では笑いがとれたみたいとだけ言っておきます.

 

■FF5
そんなわけで間に合いませんでした.(は?) ←いやレポート書くのがね.

 

 2002.11.26 第4B回 ゲーム業界・真の巨人

ニュース見て驚きましたよ.ネタ元はこことかこことか.ゲーム業界の巨人と言われていたスクウェアですが、この度エニックスと合併してさらに巨人っぽくなりました.

確かにスクウェアはカン違いして映画産業に手を出して大赤字になったり、エニックスはますますドラクエリリースの間隔が長くなって不安定だっただろう.納得は行きます.

 

ユーザーとしては、まあ行く末を見守ればいいだけなんですが、
問題は

 

 

来年からその業界で働くんですけど.
どうなるんだろう・・・.

ところでみなさん、セ○・バ○ダイってのもありましたね.(笑)

 

 2002.12.04 第4C回 レポートはいつ完成するんだ

修論の研究発表(途中報告)が終わって一息.とはいえ、来月〆切だからのんびりゲームするわけにもいかないんですが.とりあえず、このスキにFF5レポートを仕上げる予定でいます.あ、でも徹夜明け(睡眠時間1時間)なので、今日は日記だけの更新です….ビデオの早送りしてるだけで、睡魔が襲ってくる….

「これのどこがゲーム日記だ」というツッコミはなしの方向で.

 

 2002.12.12 第4D回 リバイアサン、再び…

かなり長い間、IE使ってなかったから気づかなかったけどトップページの Google PageRank が 4 に上がってました. …と思ったら、のランクも 5 に上がってました.
なんだ.全体が底上げされただけか?
# PageRankとはページの重要度をリンク構造などから算出する技術です.(簡単な解説)

 

■FF5
リバイアサンを再度倒しましたマヒ耐性がないのに10回連続巻きつきを無効化していた点、やはりバグっぽいので.何度か戦ってみたのですがセーブポイントからリバイアサン戦までの間にエンカウントした場合は巻きつきが効き、ノーエンカウントだった場合に巻きつきが無効になっていました.まだバグの正体はつかめてませんが、これがバグであることは明らかです.別にバグを使うこと自体は禁止してませんが、バグの全容を把握せずに使用するのはどうかと思ったので正規の状態で再撃破.

というわけで本当は今日あたりレポートが完成する予定だったのですが、完成できませんでした.まあ明日か明後日には完成するでしょう.

 

 2002.12.13 第4E回 レポート完成!

■FF5
レポート執筆終了ぉー!

 

いや、まさか書くのに1ヶ月もかかるとは思いませんでした.
しかもかなりの時間をがんばって割いて1ヶ月です.

 

早速次のネタに行きたいところですが、修論研究がさせてくれそうにありません.ネタはいくつかあるんです.でも、やる時間がないんです.うぅ.

あ、それにUnlimited Saga(12/19発売)もやりたいしなぁ.これは、とりあえずまったりやりたいんですけどね.FFX でも同じことを言いつつ初回でスフィア盤封印でしたが、それは無視する方向で.

 

 2002.12.15 第4F回 データベースの補完

2086(2002/12/14).日計カウンタが2000越えるとは思わなかったなぁ.
まあ、これから落ち着いていくことでしょう.

 

■FF5
盗むリストに落とすアイテムも載せようと思って微妙に調査.調査自体はけっこう前から少しやってたんですが.きっちり調べてあるのは第1世界のみ.他は穴だらけ.今日は第2世界の一部を少し調査.

 

あと少し前にBBSで話題に出た「老化はスリップのようにコマンド待ち状態で進むか」について少々実験.結論としては「進まない」が正解だと思われます.調査は以下の通り.

・バトルスピード最遅+ウェイト
・アントリオン VS クルルレベル1のデータを使用(バッツも生存状態にする)
・古代の剣で老化してから何ターン後にレベル1になるかを計測
・レベル1になったかどうかはゴブリンパンチのダメージで測定


これをウェイトでゲージが進み始めるギリギリまで待つ場合と、すぐ防御してターンを回す場合を測定.結果はどちらも5ターン目でレベル1まで下がった.これより老化はコマンド待ち状態では進まない、あるいは進んだとしてもごくわずかの差でしかないと思われる.現実的にはいずれにしろ意味がなさそうである.

 こんな実験してないで、修論用の実験しろよ.>自分

過去ログリストへ戻る

Written by NYUSUKEにゅすけ的やり込み攻略 > にゅすけ的ゲーム日記 > 過去日誌 > 第40回〜第4F回