ドラクエ5RTA(DS版) 6時間8分29秒レポート 戦術


ここでは予定していた戦術を書きます。
(ここ見る方はある程度はDQ5RTAの知識があると判断し、RTAの戦術においての要点のみを書きます。)
(申し訳ありませんが、本記事はRTAレポートであり、攻略チャートではありませんので、細部の省略を理解して頂ければ幸いです。)
参考としまして、私は攻略チャートはこちら(極限攻略データベース:極限攻略研究会様)、RTA攻略チャートはこちら(右弐のホームページ:右弐様)を参考にさせて頂きました。
ありがとうございます。

幼年時代


青年時代に持ち越すアイテム(エルフの飲み薬、魔法の聖水)を取得しつつ、最速で通過します。
親分ゴーストは5、5、雪の女王は7、3で挑みます。
ラインハットで鉄の盾を購入。

DS版はHPが高いので、青年時代前半でマジックシールドは購入しません。



青年時代前半

アプール、ピエールを仲間にします。
サンタローズの洞窟、神の塔で進軍しながら聖水を使ってメタルスライムを狩ります。
両方終えて撃破数の期待値は、1.5位と考えています。(聖水がなければ1を下回る)

ここでメタスラ0(〜1)の場合は

溶岩原人のリレミトを諦め、割り切って低レベル

で進みます。
炎の洞窟、水の洞窟のメタルスライムを含む経験値の高い通常戦闘(マドルーパー3で360とか)を狙います。
水の洞窟でエルフも取得し、リレミト脱出がベストです。
(水のリング入手後も大幅に経験値が足りてなければ再度自殺ルーラ。)

メタスラ2以上の場合は、溶岩原人撃破後にリレミトを覚えるように進めます。
主人公の経験値が12419でレベル14になり、リレミトを覚えるので、12419Exp(必要経験値)−1050Exp(溶岩原人の経験値)=11169Exp獲得目指して進軍します。
メタスラ2匹狩れていれば、普通に進軍して戦闘していれば達成出来ます。
3匹以上狩れていた場合は、戦いにくい敵から逃げても大丈夫です。
(※仲間取得に苦戦した場合は、その分経験値が伸びているので撃破2でも逃げて大丈夫とか、撃破1でも溶岩原人後にリレミトとかにシフト出来ます。
目安は、にせたいこう撃破で主人公レベル12になれば間に合…うはずです。(←チャートに書いてあるけど、ちょっと自信無し。))

レベル14に達し、リレミト取得したら残りの戦闘は基本的に全逃げです。
{ベホマスライム1}とか戦った方が早いものは戦います。
また、船始動後は敵が強く、危ないですので、全滅のリスクを避けて

青年時代前半の魔物の餌を使ってはぐれメタル狩りを削除

します。
基本、チゾット山の登りも下りも全逃げですが、ただ闇雲に逃げていては危ないですので、
・HP黄色キャラは馬車に入れる
・アプールだけ出して逃げ
・主人公orビアンカの片方をしまって逃げ
(やけつく息の麻痺確率は人間キャラの方が低い故、人間キャラを、
出場2人⇒2人麻痺、モンスター全麻痺、全滅
出場0人⇒モンスター速攻麻痺、強制入替え、上パターン
になる可能性が高いので、人間1人、モンスター2人で人間1人待機が一番安全です。
…敵の攻撃を防御が高い仲間モンスターが受けてくれますし。)
等等、臨機応変に工夫して逃げています。

グランバニア4連戦は前回と全く同じです。『奇跡の剣』1本を頼りにして戦い抜きます。


青年時代後半

は、男の子、女の子両方使うので、青年後半の前半半分は、いかにしてレベルを早く上げるかが鍵です。
目標レベルは、ゲマ1までに男の子レベル20(HP成長期終了、あと素早さも。20で星装備ならほぼ確実にゲマに先行)、
イブールまでに23(フバーハ)、ミルド2までに27(ザオリク)です。
…ですが、ゲマ1までに20を達成してしまえば、あとは普通に戦っていれば簡単に達成出来るので、
>『いかにロスなくしてゲマ1までにレックスレベル20』を達成するかが鍵です。

余談ですが、レックスのレベルを18〜19でゲマに挑む、という裏策も一応用意してはいるのですが、
レックスのレベルが19の場合は、全体的にパーティーのHPが10くらい下がるので、
メラゾーマ+何か、で死亡率が上がってしまいます。
レベル20でも相当ギリギリの戦いですので、出来る限りは20にする方向性で行き、どうしても間に合わなければ19(世界樹消費覚悟)、18(全滅覚悟)で挑む、といった感じです。

主人公レベル14(子供達は5)とかで青年後半を迎える為、主力は爆弾石です。
誰が主力とかでなくて石が主力です。

爆弾石の補給は2回。
青年時代開始直後と、トロッコ洞窟前に行います。

具体的な流れは以下の通り(細かいことは省略して要点のみ書いてます)。
後半開始
⇒グランバニアで補充
⇒海の神殿で進軍しつつレベル上げ(サタンヘルム無視)
⇒魔法の鍵、絨毯取得
⇒そのまま休み無しで天空への塔(どうせ1〜2エンカウントだし)
⇒グランバニアで補給、男の子にドラゴンメイル、アプールにファイト一発3個、残り財産全部石に(天空への塔で(ダイヤモンドネイル:売却額16000)が手に入るので買える)
⇒魔物の餌使ってトロッコ洞窟でレベル上げ(ここで男の子16〜17)
⇒迷いの森(エルフ、1500G、妖精の剣)
⇒妖精の城(イベント&いかずちの杖:売却額10000)
⇒サンタローズにて(いかずちの杖)を売り、(ドラゴンキラー)を購入
⇒ボブルの塔でレベル上げしながら進む(主レタピ)
⇒ゴンズ撃破後、一度外に出て主レアピ
⇒ゲマ1。主人公:先読み回復&打撃 レックス:補助&回復(打撃無し) アプール:ルカニ、ファイト一発、先頭防御 ピエール:最初命大事に(ベホマ)、後に奇跡の剣バイキルト打撃

ゲマ1の勝率は、レベル20を持ってしても9割前後。23まで上げれば10割確定(フバーハ&タバサでルカナン)なのですが、
ここにきて+3のレベルアップは10分単位のタイムロスなので、仕方なく勝率9割で妥協します。
最悪、ゲマ戦で世界樹を全部使い切ってしまっても構いません。(後に補充の分岐もあり)

その後はブオーンを後回しにしてイベントを進めます。
大神殿関連のボスは、安全策で戦えばまず死にません。
ブオーンはスカラが強化されている&頭が良くなっているので、発狂すると危ないですが、イブールの後なので相当高レベルでいくので大丈夫です。

魔界前に、天空の鎧取得&場合によって世界樹をカジノで補充。
ジャハンナは無視。100%無視します。
ゲマ2は安定(保険にアプールに満月草)、ミルド1の仲間呼びは風塵の盾。
ミルド2は電卓打ちながら戦闘します。

ミルド2の第二形態、残りHPが666以下になると瞑想(HP500回復)を使ってきて、RTAの戦術ではダメージ量<回復量となってしまうのですが、
電卓を使って残HPを計算し、残HP670位かつ波動で終わるターン(※下注)から特攻を始めます(マグマの杖等を使ってまで調整)。
ミルドラースの最悪の事態を考えても、
1ターン目:100+0+0+60=160(レックスフバーハ、タバサバイキルト)
ミルドラース2回行動({波動、瞑想}のターン無し)

2ターン目:100+80+60+60=300
(バイキルト打撃、ライデイン、イオラ×2)
ミルドラース2回行動({波動、瞑想}のターンあり)

瞑想を使われた場合は立て直しに戻る(与ダメージ的にすぐ再挑戦出来る)。
波動を使われた場合は、
3ターン目:70(ドラゴンの杖)+80+60+60=270、第二形態撃破、となります。
回復を捨てて特攻する事により、{波動、瞑想}のターンで1回波動を選択してくれるだけで、ギリギリ撃破出来ます。
また、1回行動を2回選択してくれればそれだけで撃破です。
撃破後は世界樹のしずくで回復です。
…この方法を取っているが故に世界樹の葉0枚では挑みたくなく、毎回魔界前にカジノで補給せざるを得なくなっています。

{波動、瞑想}のターンで1回波動を選択してくれるのを待つのみ。運良く1回行動2連続ならそれはそれでいい。
と考えれば、ここの突破率は結構高く、タイムのブレも1分くらいしかなく、ラスボスにしては安定した特攻戦術(謎)を取れたと思います。

※主力ボス戦の豆知識(極限攻略データベース(極限攻略研究会様)を参考にさせて頂きました。)
☆雪の女王☆
HP:550
行動パターン:「打撃or氷の息」→「打撃orヒャド」→「ホイミor力ため」の順で繰り返し
呪文耐性:ルカナン有効、マヌーサたまに有効

☆にせたいこう☆
HP:650
行動パターン:「打撃or笑い袋を呼ぶ」→「気合ためor火炎の息」→「打撃orがいこつ兵を呼ぶ」の順で繰り返し
※但し「気合ためor火炎の息」のターンを飛ばすこともある
呪文耐性:マヌーサ有効、ルカニ有効、1回休み技たまに有効

☆ゲマ☆ HP:3800
行動パターン:打撃・激しい炎・メラゾーマ・マホカンタからランダムで、1ターンに1〜2回行動
呪文耐性:ルカニ系高確率で有効

☆ブオーン☆
HP:4700
行動パターン:打撃・激しい炎・稲妻・スカラ・ルカナンからランダムで、1ターンに1〜2回行動
※スカラやルカナンは、効果がない状態でも使ってくる
呪文耐性:ルカニ有効

☆ラマダ☆
HP:3500
行動パターン:打撃・激しい炎・ベギラゴン・マヒャド
※呪文はこちらがマホカンタ状態でも使ってくる
呪文耐性:ルカニ系たまに(よく?)有効

☆イブール☆ HP:4200
行動パターン:「輝く息orマホカンタ」→「痛恨or防御」→「イオナズンor凍てつく波動」の順で1ターン1回行動
※マホカンタや凍てつく波動は、効果が無いときは使わない
※味方のキャラの30%以上にマホカンタがかかっている場合は、イオナズンを使わない
呪文耐性:ルカニ効※この先のボス(ゲマ2、ミルド1、2)、全てルカニ無効

☆ゲマ2☆
HP:4000
行動パターン:打撃、激しい炎、輝く息、焼け付く息、メラゾーマからランダムで、1ターン1〜2回行動

☆ミルドラース1☆
HP:2500+50n(毎ターン50ずつ自然にHPが回復)
行動パターン:1回行動。奇数ターンは輝く息。偶数ターンは「打撃」「凍てつく波動」「メラゾーマ」「(悪魔神官orキラーマシン)を呼ぶ」からランダム。
※既に2匹いる場合は呼ばない。別の行動を取るか、飛ばして輝く息かは未確認です。

☆ミルドラース2☆
HP:7000 (序盤:HP2500、中盤:HP2000、終盤:HP2500)
※HPのダメージ分は繰り越されます。
例:ミルドラースの残HPが10(与えたダメージ合計2490)の時に50ダメージ与えた場合、序盤撃破、中盤HP2000、
ではなくて中盤HP1960(与えたダメージ合計2500ではなくて2540)になります。
行動パターン:
3行動ローテーションで、1ターンに1〜2回行動。
序盤:「打撃orしゃくねつ」→「波動orイオナズン」→「ルカナンorマホカンタ」
中盤:打撃orしゃくねつ」→「波動orめいそう」→「メラゾーマorルカナン」
終盤:「しゃくねつor痛恨」→「波動orイオナズン」→「ルカナンorメラゾーマ」
※「めいそう」をするとミルドラースのHPが500回復します。
※「めいそう」は中盤のHPが667か666(←3分の2と推定)以下になると使ってきます。


次へ進む
戻る
トップに戻る